身が引き締まって濃厚!東広島市・安芸津産の「牡蠣」を、ふるさと納税返礼品で

広島県 東広島市のふるさと納税返礼品「牡蠣」について紹介している記事です。
東広島市・安芸津の「牡蠣」は、身が締まって濃厚な味が特徴


東広島市安芸津町は「牡蠣」の養殖が盛んな町です。
安芸津の「牡蠣」は、身がしまって味が濃厚なのが特徴。

牡蠣で地域を盛り上げようと、観光客の方々に牡蠣打ち体験や牡蠣の水揚げシーンの見学を提供する生産者さんもいらっしゃいます。

水揚げのデモンストレーションに外国人観光客の方々も釘付け!
さらに世界的に叫ばれている「海洋プラスチック問題」の解決に向け、カキ養殖用プラスチックパイプの使用を極力減らし、再利用可能な針金パイプへ変更するなど、SDGsにもいち早く取り組まれている生産者さんもいらっしゃいます。
生産者の思いがつまった「牡蠣」をふるさと納税返礼品でどうぞ

これからが旬の牡蠣。
東広島市では牡蠣の返礼品を多く取り扱っています。
牡蠣がしっかりと成長し、身が大粒になる1月上旬以降に皆様にお届けするため、年内からの予約注文を受け付けている返礼品もあります。
東広島市で育てられた牡蠣は、味はもちろんのこと、
地域の環境問題にも取り組む事業者さんの思いがこもったこだわりの牡蠣です。
楽天ふるさと納税
https://item.rakuten.co.jp/f342122-higasihirosima/c/0000000111/
ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/city/product/34212?incsoldout=1&category_id%5B%5D=60&sst=A
■こちらでもオススメのお店などを紹介しています!
東広島観光おでかけナビ:https://east-hiroshima.info/
Instagram:https://www.instagram.com/dmo_discover_higashihiroshima/
*この記事は2022年12月時点の情報を基に作成しています。
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
※本記事は、2022/12/19に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。