• HOME
  • 北海道
  • 札幌の昭和レトロな喫茶でデカ盛り三昧!威風堂々と鎮座する鉄皿カツナポリタン

札幌の昭和レトロな喫茶でデカ盛り三昧!威風堂々と鎮座する鉄皿カツナポリタン

北海道

北海道を旅する方におすすめしたい『コーヒー&レストラン ロータ』(北海道札幌市中央区南11条西8丁目1-11 フジハイツ1F)について紹介している記事です。

昭和51年開店。地元民から愛される老舗の喫茶店♪

『コーヒー&レストラン ロータ』
 札幌市営路面電車「中島公園通」停より歩いて2分。
 昭和51(1976)年に開店したコノお店、年季の入ったカウンターやテーブル席に10名強ほどのキャパシティで、気の良いご夫婦が営まれている老舗の喫茶店です。


 ご近所住まいらしき常連さんたちがササっと食事を済ませたり、ノンビリくつろいだりする“昭和レトロな喫茶店”なんですが……
 デカ盛りを愛する方々もワンサカ集まる、名物メニューもあるんです!

スパゲティー(500円・税込)。豊富なメニューはどれもリーズナブル!

 「コーヒー&レストラン」ってコトで、一般的な喫茶店よりは豊富なメニュー。スパゲティー各種(500円・税込)ポークカレー(550円・税込)などなど、どれもお値段が優しいですね(^-^)


 中でも人気なのはスパゲティーにトンカツを載せた「カツスパゲティー(650円・税込)」、ハンバーグを載せた「ハンバーグスパゲティー(650円・税込)」
 ナポリタンやミートソースなど4種類から選べ、中盛・大盛の2段階にマシマシ出来るんです。

「カツスパゲティー(ナポリタン/650円・税込)+大盛(150円・税込)」
 大盛にすると見ての通りなマウンテン!しかもアツアツの鉄皿でジュウジュウ言わせながら供されますから、ケチャップの香りが漂いまくってタマランのです♪
 そんなワケで目の前に供された瞬間、食欲に火がファイヤーッ!

 すぐにでも食らいつきたいトコロをグッとこらえ、鉄皿でシッカリ焦げ目を付けるのが好みです(^-^)ザクっとした食感、拡がる香ばしさ、鉄皿スパゲティーならではの美味しさってコレですね♪

「ライス(150円・税込)+大盛(150円・税込)」
 ちなみに筆者は、さらに大盛ライスを追加します。トンカツで大盛ライスを腹に収めつつ、大盛ナポリタンも食べきってなまら満足っ!


 合計1,100円で大盛カツライス&大盛スパゲティー。我ながらナイスアイデア♪なんて思ってますが、店主さんからは「食べ過ぎだよ……」と苦笑いされてます(;^ω^)

禁断の炭水化物×炭水化物!満腹確実な「カレー&スパゲティー」

「カレー&スパゲティー(750円・税込)+ライス大盛(150円・税込)+スパゲティ大盛(150円・税込)」
 スパゲティーだけではチョイと物足りない……そんなハラペコさんには、カレーとの合い盛りなワンプレートも。両方とも大盛にすりゃ、見ての通りなデカ盛り炭水化物祭にっ!

 食後、店主さんとの何気ない会話。
筆者「これ(カレー&スパゲティー)、いつもより多くないですか?」
店主さん「これでも足りないんじゃない?」
筆者「いやいや、サスガに腹イッパイですよっ!」
店主さん「(無言でニコニコ)」

「食後のコーラ(200円・税込)」
 散々大盛を食べておいて、こんなこと言うのもなんですが……筆者はデカ盛りメニューよりも、先ほどのような店主さんとの二言三言の会話がお気に入りで『ロータ』に通ってます。


 他にも、コーヒーを口にしながらノンビリと文庫本を読む方、入店するや否やメニューも見ずに「ミートソースっ!」と注文する方、そして、そんな方々とちょっぴり会話する口数少ない店主さん。


 山のように盛られたスパゲティーは、店主さんによるおもてなしの一つにすぎません。昭和レトロな喫茶店ならではのおおらかな空気感、是非とも味わってください!

 ゴチソーサマでした♪

MAP

コーヒー&レストラン ロータ
日本、〒064-0811 北海道札幌市中央区南11条西8丁目1-11 フジハイツ1F GoogleMapで見る

■こちらでもオススメのお店などを紹介しています!


「札幌大盛博物館」札幌および北海道内の大盛情報です。
 Facebook:https://www.facebook.com/groups/sapporo.oomori


「札幌サラメシ」札幌市内の1,000円以内で食べられる大盛ランチ情報です。
 Instagram:https://www.instagram.com/windward.sapporo/

公認ライターおすすめ!北海道の美味しいごはん旅をご紹介

*この記事は2023年7月時点の情報を基に作成しています。

*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。

※本記事は、2023/09/05に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。

「行きたい」

押してくれてありがとう!

あなたのイチオシも
みんなに教えてあげませんか?

やってみる