【富山】和の装いとチェコの味覚とのギャップが楽しめる港町のビール醸造所
富山県を旅する方におすすめしたい『KOBO Brewery Pub』(富山県富山市東岩瀬町107-2)について紹介している記事です。
「旨いビールを飲むためには、ビールに旅をさせるのではなく、ビールが醸される場所に自分が旅をすること」を信条に、全国のビール醸造所を訪ね歩く今回のビール紀行は、富山県富山市の『KOBO Brewery』をご紹介します。
『KOBO Brewery』は富山県富山市の海辺の町である岩瀬エリアにある醸造所。旧北国街道のレトロで風情のある町並みの中に位置し、古い土蔵をリノベーションした建物でビール醸造を行っています。装いこそ超日本的な建物と雰囲気ですが、ビール造りはビールの本場チェコの味わいを再現した本格派。ビール造りの経験豊かなチェコ人ブルワーが様々なビールを造られています。
落ち着きのある日本的な古い土蔵の中で頂く本格的なチェコスタイルのビール、このギャップがこちらの醸造所の魅力です。
今回のビール紀行は、富山地方鉄道富山港線の競輪場前駅からスタート
富山駅からは約20分の乗車。本数も多いので便利です。
駅から旧北国街道の方面に歩いて行きます。しばらく歩くと、電線が地中化され整備された、風情のある町並みのエリアにやって来ました。観光スポットが多くあるようで、あの日本酒「満寿泉」の蔵もこのエリアにあります。
『KOBO Brewery』に到着
何も知らないで来ると、まさかここがビール醸造所とは思いもつかないようなお屋敷の入口。看板に示されているように、確かにここはビール醸造所兼パブの『KOBO Brewery Pub』なのです。
旅人におすすめポイント
見た目は和の風情の歴史的建造物のビール醸造所
土蔵をリノベーションしたビール醸造所なのですが、外見はそのまんま。旅人はまずこの風情に驚くことでしょう。
店内はさらに素敵!
店内に入ると、さらに素敵な空間が待っています。広く天井が高い建物内の中央に鎮座するのは小さな醸造所。ぐるりと周りから見えるようになっています。そして客席は長く大きな一枚板を使用した和を感じさせるテーブル席となっています。それに対して、ビールを提供するカウンターは現代的でアーティなデザインです。このギャップもいいですね。
このメニューがおすすめ!
やはりボヘミアンラガーの「プレミアントピルスナー」でしょ
ここでまず飲んでおきたいのは、チェコスタイルのビールを代表するボヘミアンラガーの「プレミアントピルスナー」。レモン系の気品のあるホップの香りに、ボヘミアンらしくモルトの旨味はしっかりフルボディ。ホップの苦味がボディを上手く支えています。こんな本格的なチェコスタイルのビールが、この和の空間で頂けるとは幸せです。
絶対飲んでおきたい「ダークラガー」
いわゆる黒ビールは苦手な人が多いですが、ここでは絶対飲んでおきたいビール。チェコらしいビールのもう一つの看板となるビールです。ローストモルトの心地よく素晴らしい香り。モルトの旨味は適度にしっかりで、ホップの苦味が絶妙に効く。ロースト香とモルト感とホップの苦味が絶妙に調和するビールです。
ビールに合うおつまみも美味しい!
ハム・ソーセージ類を中心に、ビールに合うおつまみもあります。こちらは「クロバッサソーセージ」。地元のハム・ソーセージ屋さんの『メツゲライ・イケダ』製の一品です。ガーリックの効いた脂身の旨味を楽しむソーセージです。添えてある唐辛子のピクルスがいいアクセントになっています。
ビールの種類は豊富なので色々と試してみては?
ビールの種類は基本9種類あるようなので、色々試してみてはいかがでしょうか?伝統的なチェコスタイルのものから、現代の流行を取り入れたスタイルのものまで幅広いラインナップです。ちなみに、メニューの数字の下に示されている黒いマークのついたビールはこの建物内で醸造されたビールで、その他のビールは近くにある自社醸造所で醸造されたビールになっています。
こちらでビールを頂いてほろ酔い気分になったら、ハシゴで「満寿泉」の日本酒というのもいいかもしれません。
MAP
- KOBO Brewery Pub
- 日本、〒931-8358 富山県富山市東岩瀬町107−2 GoogleMapで見る
■こちらでもオススメのお店などを紹介しています!
ブログ:「ビール紀行~旨いビールを求めて~」https://blog.goo.ne.jp/rex-blue
Twitter:「ビール紀行家」https://twitter.com/QR2tr1aBd5WxPId
*この記事は2023年3月時点の情報を基に作成しています。
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
※本記事は、2023/08/16に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
富山の海沿いのレトロな町並みで、チェコ人が手掛ける本格チェコビールはいかがでしょうか