いま東京で食べるべき「かつ丼」5選!孤独のグルメに登場した町中華のかつ丼など

東京で間違いなく旨い「かつ丼」が味わえるお店について紹介している記事です。『#カツ丼は人を幸せにする 日本橋本店』や『キッチンフライパン』、『あけぼの』、『中華・洋食 やよい』、『鈴新』などぜひ食べてほしい逸品が味わえるお店を紹介しています。
今回は東京で間違いなく旨い「かつ丼」が味わえるお店を5軒ご紹介します。
話題の“卵でとじない”カツ丼や、人気テレビ番組「孤独のグルメ season8」にも登場したカツ丼など、一度は味わいに行ってほしいお店の逸品を紹介しています。
▼オススメのお店▼
1.【水天宮前】#カツ丼は人を幸せにする 日本橋本店
2.【北千住】キッチンフライパン
3.【有楽町】あけぼの
4.【浅草】中華・洋食 やよい
5.【四谷三丁目】鈴新
1.【水天宮前】#カツ丼は人を幸せにする 日本橋本店


『#カツ丼は人を幸せにする 日本橋本店』は、東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅からすぐの場所にあるお店。
東京のブランド豚「TOKYO X」を使った、話題の“卵でとじない”カツ丼がいただけます。
「極上丼 幻の豚 東京X」にはぜひ、「黄身のせ」して味わってください!
東京・日本橋で出会える #とじないカツ丼!幻の豚肉「TOKYO X」の極上丼
MAP
- #カツ丼は人を幸せにする
- 日本、〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目37−9 ライオンズマンション日本橋第2 1F GoogleMapで見る
2.【北千住】キッチンフライパン


続いてご紹介するのは、東京メトロ千代田線 北千住駅から徒歩4分ほどのところにある『キッチンフライパン』。
会津で人気だった2019年11月に惜しまれながら閉店した『いとう食堂』の味を継承した、「いとう食堂のソースかつ丼」が味わえるんです!
蓋からはみ出るほどのトンカツがたっぷり乗った、満腹間違いなしの逸品です。
会津で愛された兄の味を、東京・北千住で弟が受け継ぐ!うんまい「ソースかつ丼」
MAP
- キッチンフライパン
- 日本、〒120-0034 東京都足立区千住1丁目23−18 GoogleMapで見る
3.【有楽町】あけぼの


JR山手線・京浜東北線の有楽町駅からすぐの有楽町交通会館にある『あけぼの』は、昼時は行列ができる人気店。
訪れた方のほとんどが注文するという看板メニュー「かつ丼」は、注文を受けてから丁寧に調理される一品!
揚げたて・炊きたて・とじたての王道のかつ丼、ぜひ味わいに行ってみてください。
1962年創業!東京・有楽町の揚げたてサクサクのトンカツを使った「かつ丼」
https://gohantabi.jp/article/17939
MAP
- とんかつ あけぼの
- 日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10−1 GoogleMapで見る
4.【浅草】中華・洋食 やよい


『中華・洋食 やよい』は、東京メトロ銀座線 浅草駅から徒歩20分ほどのところにある大正13年に開業した老舗。
人気番組「孤独のグルメ season8」にも登場した「上カツ丼」は、同店の看板メニュー!
白身と黄身のグラデーションが完璧な、しっかり出汁の旨みが染みた”こだわりのカツ丼”です。
孤独のグルメに登場!東京・裏浅草で大正13年から愛され続ける名物「上カツ丼」
MAP
- 中華・洋食 やよい
- 日本、〒111-0032 東京都台東区浅草5丁目60−1 GoogleMapで見る
5.【四谷三丁目】鈴新


最後にご紹介する『鈴新』は、東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅から徒歩4分ほどの場所にある老舗のとんかつ屋さん。
ここで味わってほしいのはお店の名物であり、象徴的存在の「かけかつ丼」。
とんかつを煮ていないのでサクサクの食感が楽しめる、長年愛され続ける名物をぜひ。
昭和33年創業!東京・四谷三丁目の、衣のサクサク感が堪らない「かけかつ丼」
MAP
- 鈴新
- 日本、〒160-0007 東京都新宿区荒木町10 十番館ビル1F GoogleMapで見る
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
※本記事は、2023/04/08に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。