千葉で食べる価値のある「海鮮」が味わえる5軒!海鮮丼・なめろう丼など

千葉県で食べる価値のある「海鮮」が味わえる5軒ご紹介している記事です。
千葉で食べる価値のある「海鮮」が味わえる5軒ご紹介します。
地元民に長年愛される名店の味、ぜひ味わいに行ってみてください!
▼オススメのお店▼
1.【船橋市】すし処 ひしの木
2.【富津市】波留菜亭
3.【富津市】漁師料理 かなや
4.【館山市】とまや食堂
5.【館山市】漁港食堂 だいぼ
1.【船橋】すし処 ひしの木「船橋市場丼」


はじめにご紹介する『すし処 ひしの木』 は、JR船橋駅から徒歩10分ほどの「船橋地方卸売市場」内にあるお店。
日替わりで常時15~6種類の新鮮で大ぶりのネタが乗った「船橋市場丼」が、一番人気のメニュー!
これでもかとばかりに海鮮がたっぷり盛りつけられた豪華丼、ぜひ味わいに行ってみてください。
1500円とは思えない!千葉「船橋市場」唯一の寿司屋の、贅沢すぎる「海鮮丼」
MAP
- すし処ひしの木
- 日本、〒273-0001 千葉県船橋市市場1丁目8−1 GoogleMapで見る
2.【富津市】波留菜亭


『東京湾フェリー金谷港のりば』に隣接するレストラン『波留菜亭』では、海がよく見える大空間で海鮮メニューが楽しめます。
マグロの赤身・漬け・たたきが乗った「マグロづくし丼」や、写真映えもする「9種海鮮丼」などがオススメのメニュー。
千葉の海と海鮮が楽しめる、人気テレビ番組「アド街ック天国」でも紹介されたお店です!
マグロづくし丼が実質1,300円!千葉・富津の穴場スポットで味わえる海鮮丼
MAP
- 金谷フェリーサービスセンター 波留菜亭
- 日本、〒299-1861 千葉県富津市金谷4303 GoogleMapで見る
3.【富津市】漁師料理 かなや


続いてご紹介する『漁師料理 かなや』は、店内のほとんどの席から海が眺められるお店。
マグロ・いくら・ウニが味わえる「三昧丼」や、房総地方の郷土料理「なめろう」がたっぷり乗った「ぜいたくなめろう丼」など、新鮮な海鮮が楽しめるメニューがたくさん!
海沿いをドライブがてら、海鮮を味わいに行ってみてはいかがでしょうか?
千葉の海を満喫!新鮮・贅沢な「なめろう丼」と、海沿いカフェを楽しむドライブ旅
MAP
- 漁師料理 かなや
- 日本、〒299-1861 千葉県富津市金谷525−17 GoogleMapで見る
4.【館山市】とまや食堂


北条海岸が目の前、館山駅からも近い場所にお店を構える『とまや食堂』。
1度も凍らせていない"生マグロ"が楽しめる「まぐろ丼」は、人生観が変わるほどの美味しさ!
千葉名物「なめろう」が食べたいという方には「さしみ定食」もオススメです。
千葉名物「なめろう」やトロトロの「まぐろ丼」を堪能!北条海岸~館山城を巡る旅
MAP
- とまや食堂
- 日本、〒294-0045 千葉県館山市北条2307−36 2307−36 1F GoogleMapで見る
5.【館山市】漁港食堂 だいぼ


最後にご紹介するのは、ロケ地にも使われるような絶景スポットの近くにある『漁港食堂 だいぼ』。
器からはみ出しそうなほど、たくさんのお刺身が盛られる「お刺身定食」は、同店の人気メニュー!
〆のお茶漬けまで楽しめる「定置網丼」もオススメの逸品です。
千葉・館山の満腹満足!新鮮なお刺身定食を求めて走る、至高の海山ドライブルート
MAP
- 漁港食堂 だいぼ
- 日本、〒294-0314 千葉県館山市伊戸963−1 GoogleMapで見る
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
※本記事は、2023/04/02に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。