東京・千葉で間違いなく旨い「カレー」5選!孤独のグルメに登場した店・老舗など

東京・千葉で間違いなく旨い「カレー」が味わえる5軒を紹介している記事です。

今回は、東京・千葉で間違いなく旨い「カレー」が味わえる5軒をご紹介!

昭和26年創業の老舗や、人気番組「孤独のグルメ」に登場したお店などの、ぜひ味わってほしい一皿は必見です。


▼おすすめのお店▼

1.【東京】ムルギー(渋谷区)

2.【東京】タンドールバル カマルプール(江東区)

3.【東京】レカ 葛西本店(江戸川区)

4.【千葉】カレーレストラン シバ(千葉市)

5.【千葉】エビヤカフェ/EBIYA Cafe(鴨川市)

1.【東京】ムルギー(渋谷区)

はじめにご紹介する『ムルギー』は、京王井の頭線 渋谷駅西口から歩いて5分ほどの場所にある昭和26年創業の老舗。

茹で玉子1個分が乗った「玉子入りムルギー」は、高く三角形に盛り付けられた"エベレスト盛り"のライスが特徴!

13種類のスパイスを調合したルーは、ほのかに甘くスパイシーな逸品です。


昭和26年創業!東京・渋谷の三角形に盛り付けられたライスが特徴的な「カレー」

https://gohantabi.jp/article/17957

MAP

ムルギー
日本、〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目19−2 GoogleMapで見る

2.【東京】タンドールバル カマルプール(江東区)

東京メトロ東西線 木場駅から徒歩5分ほどのところにある『タンドールバル カマルプール』は、「孤独のグルメ season4」に登場したこともあるお店。

番組でも紹介された「ラムミントカレー」は、たっぷり乗ったミントとラム肉の香りが絶妙な人気メニュー!

タンドール窯で焼き上げられた「チーズクルチャ」も、ぜひ一緒に味わってください。


孤独のグルメに登場!東京・木場の人の心を惹きつけてやまない「インド料理」

https://gohantabi.jp/article/18160

MAP

タンドールバル カマルプール
日本、〒135-0016 東京都江東区東陽3丁目20−9 鈴木ビル 1f GoogleMapで見る

3.【東京】レカ 葛西本店(江戸川区)

続いてご紹介するのは、東京メトロ東西線 葛西駅から歩いて5分の住宅街にある『レカ 葛西本店』

不動の人気メニューは、一粒ひと粒がパラパラのパスマティ米に、正しい作り方で作られたライタとマトンカレーが添えられた「マトンビリャ二」。

なかなか出会うことができないビリャ二は、カレー好きならずとも味わってほしい逸品です!


2012年創業!東京・葛西の様々なスパイスが融合した「マトンビリャ二」

https://gohantabi.jp/article/17938

MAP

カフェと印度家庭料理 レカ 葛西本店
日本、〒134-0084 東京都江戸川区東葛西6丁目23−11 23 GoogleMapで見る

4.【千葉】カレーレストラン シバ(千葉市)

JR総武線 稲毛駅からすぐの場所にある『カレーレストラン シバ』

東京・東銀座にある名店『ナイルレストラン』の直系のお店で味わってほしいのは、人気メニューのひとつでもある「ムルギランチ」。

骨付きもも肉の煮込みが乗った一皿は、ビジュアルのインパクトはもちろん満足間違いなし!


1985年創業!千葉・稲毛のこれぞナイルレストラン系の証し「ムルギランチ」

https://gohantabi.jp/article/17894

MAP

カレーレストラン シバ
日本、〒263-0031 千葉県千葉市稲毛区稲毛東3丁目19−15 GoogleMapで見る

5.【千葉】エビヤカフェ(鴨川市)

最後にご紹介するのは、鴨川市の「道の駅 鴨川オーシャンパーク」のとなりにある『エビヤカフェ』

看板メニューの「伊勢えびカレー」は、伊勢海老が丸ごと一匹入った豪快でかつ贅沢な一皿!

エビ愛溢れる店主さんが20年以上営むお店、千葉の海と一緒にぜひ楽しみに行ってみてはいかがでしょうか?


千葉・鴨川の海を見ながら「伊勢えびカレー」を味わう!熱烈なエビ愛を感じるお店

https://gohantabi.jp/article/18012

MAP

新鮮伊勢海老カレー EBIYA.CAFE/エビヤカフェ
日本、〒299-2865 千葉県鴨川市江見太夫崎66−2 GoogleMapで見る

◆孤独のグルメに登場した名店の「肉料理」4選!東京・宮城・北海道で愛される味

◆孤独のグルメに登場した「麺料理」4選!鳥取・神奈川・東京・福岡で愛される名店

*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。

※本記事は、2023/03/26に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。

「行きたい」

押してくれてありがとう!

あなたのイチオシも
みんなに教えてあげませんか?

やってみる