東京で間違いなく旨い「チャーハン」が味わえる5軒!マニアも太鼓判を押す名店

東京で間違いなく旨い「チャーハン」が味わえる5軒を紹介している記事です。『中華 徳大』、『中華 味一』、『珍々軒』、『一寸亭』、『丸福』など、東京でぜひ味わってほしい一杯ついてレポートしています。
今回は東京で間違いなく旨い「チャーハン」が味わえる5軒ご紹介。
チャーハンマニアが太鼓判を押す荻窪の人気店の「ほうれん草焼飯」や、目黒で味わえるインパクト抜群の「背脂焼豚炒飯」など、東京でぜひ味わってほしい逸品をご紹介しています!
▼オススメのお店▼
1.【荻窪】中華 徳大「ほうれん草焼飯」
2.【不動前】中華 味一「背脂焼豚炒飯」
3.【上野】珍々軒「チャーハン」
4.【日暮里】一寸亭「チャーハン」
5.【板橋】丸福「チャーハン」
1.【荻窪】中華 徳大「ほうれん草焼飯」


はじめにご紹介するのは、JR荻窪駅から徒歩2分ほどのところにある『中華 徳大』。
焼飯メニューの中でも人気の「ほうれん草焼飯」に「らんらんトッピング」をすると、ふわふわの卵がドーンと乗ってきます。
レンゲが止まらない美味しさの焼飯、ぜひご賞味ください!
東京・荻窪で「ラー・チャン」を制覇!至高のラーメンと究極のチャーハンを味わう
MAP
- 中華徳大
- 日本、〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目13−6 GoogleMapで見る
2.【不動前】中華 味一「背脂焼豚炒飯」


続いてご紹介する『中華 味一』は、東急目黒線 不動前駅から徒歩5分ほどの場所にある中華料理店。
同店オリジナルの「背脂焼豚炒飯」は、背脂と白髪ネギが昔ながらのシンプルな炒飯にたっぷり乗せられた逸品!
食欲が止まらなくなること間違いなしの庶民派進化系炒飯、味わいに行ってみてはいかがでしょうか。
インパクト抜群!東京・目黒のパラパラ炒飯と背脂が融合した「背脂焼豚炒飯」
MAP
- 中華 味一 目黒
- 日本、〒153-0064 東京都目黒区下目黒2丁目24−7 ハイム7 1F GoogleMapで見る
3.【上野】珍々軒「チャーハン」


JR上野駅から徒歩3分ほどの高架下にお店を構える『珍々軒』は、レトロなロケーションも魅力。
「チャーハン」はチャーハンマニア・みつさんが、テレビ朝日の「マツコ&有吉かりそめ天国」に出演した際に、”引き算の美学”と紹介された一品。
電車走行音を聞きながらチャーハン味わう体験、ご興味ある方はぜひ!
上野・アメ横の高架下で電車走行音を聞きながら味わう!マニア太鼓判のチャーハン
MAP
- 珍々軒
- 日本、〒110-0005 東京都台東区上野6丁目12−2 GoogleMapで見る
4.【日暮里】一寸亭「チャーハン」


昭和48年創業の中華料理店『一寸亭(ちょっとてい)』は、JR日暮里駅から8分ほどの谷中銀座商店街の路地裏にあります。
「チャーハン」は、約7割のお客さんが注文する「モヤシソバ」と肩を並べる名物!
いかにも昭和な”町中華のチャーハン”といった、ビジュアルにもそそられる一品です。
お客さんの7割が注文する名物!東京・谷中で愛される、もやし餡が特徴のラーメン
MAP
- 一寸亭
- 日本、〒110-0001 東京都台東区谷中3丁目11−7 GoogleMapで見る
5.【板橋】丸福「チャーハン」


最後にご紹介するのは、都営三田線 志村坂上駅から徒歩10分ほどの場所にある『丸福』の「チャーハン」。
綺麗なドーム型の「チャーハン」の上には、たっぷりチャーシューが盛られ、ハム・卵・玉ねぎ・グリーンピースも添えられます。
優しい味わいのしっとり系チャーハンが好き!という方はぜひ、足を運んでみてください!
街中華の最高峰!東京・板橋で味わえる独創的なフォルムの「チャーハン」
MAP
- 中華料理 丸福
- 日本、〒174-0063 東京都板橋区前野町4丁目17−2 GoogleMapで見る
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
※本記事は、2023/03/18に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。