和歌山で間違いなく旨い逸品が味わえる5軒!中華そば、オムカレー、海鮮丼など

和歌山で間違いなく旨いグルメが味わえる5軒について紹介している記事です。『中華そば 丸田屋 ぶらくり丁店』や『タプロース』、『軽食ゑびすや』、『中華そば うらしま』、『おむすびスタンド くど』など、ぜひ味わってほしい逸品を紹介しています。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
今回は、和歌山で間違いなく旨い逸品が味わえる5軒をご紹介。
これから和歌山や近畿エリアに行く予定のある方は、ぜひチェックしてくださいね!
▼オススメのお店▼
1.中華そば 丸田屋 ぶらくり丁店「中華そば」
2.タプロース「オムカレー」
3.軽食ゑびすや「海鮮丼」
4.中華そば うらしま「中華そば」
5.おむすびスタンド「くどセット」
1.中華そば 丸田屋 ぶらくり丁店「中華そば」


JR紀勢本線 紀和駅から歩いて10分ほどのところにある『中華そば 丸田屋 ぶらくり丁店』は、和歌山ラーメン井出系 最右翼のお店。
昔ながらのビジュアルの「中華そば」は、老舗の味を受け継ぎ進化した一杯!
老舗のしらす屋さん『山利』の釜揚げしらすを使った「しらすめし」も、ぜひ一緒に味わってください。
和歌山ラーメン・井出系の人気店!老舗の味を受け継ぎ、進化した「中華そば」
MAP
- 中華そば丸田屋 ぶらくり丁店
- 日本、〒640-8002 和歌山県和歌山市北新5丁目35−1 GoogleMapで見る
2.タプロース「オムカレー」


続いてご紹介するのは『タプロース』は、南海鉄道 和歌山市駅から徒歩6分のところにある喫茶店。
金・土・日の週末のみ営業している同店の「オムカレー」は、ボリュームたっぷりの一皿。
オムライスの中に入っている、辛めのドライカレーとのバランスも絶妙なパワーフードです。
和歌山城の前後に立ち寄りたい!地元民の胃袋を支える喫茶店の週末限定オムカレー
MAP
- タプロース
- 日本、〒640-8214 和歌山県和歌山市寄合町32 GoogleMapで見る
3.軽食ゑびすや「海鮮丼」


和歌山市駅から走る加太さかな線 加太駅から徒歩15分ほどの場所にある『軽食ゑびすや』。
地元加太港で採れた魚が楽しめる「海鮮丼」は、その日にあがった新鮮な魚を存分に味わえる一品。
『友ヶ島』に向かう前に食事ができるスポットには、ぜひ「めでたいでんしゃ」での移動がオススメです!
「めでたいでんしゃ」で行く!和歌山・加太の新鮮な魚を使った、海鮮丼を味わう旅
MAP
- 軽食ゑびすや
- 日本、〒640-0103 和歌山県和歌山市加太211 GoogleMapで見る
4.中華そば うらしま「中華そば」


中華そば専門店『中華そば うらしま』は、JR和歌山線 打田駅から歩いて12分のところにあるお店。
平日昼2時間のみの営業で、売切れ早仕舞いになるハードルが高い1976年創業の人気店です。
濃厚な豚骨醤油の「中華そば」は、美味しさ・希少性ともにラーメン通の間で伝説として語り継がれる一杯です。
ラーメン通にとっての幻の存在!醤油が香る和歌山・紀の川発の濃厚「中華そば」
MAP
- 中華そば うらしま
- 日本、〒649-6422 和歌山県紀の川市花野20−7 GoogleMapで見る
5.おむすびスタンド「くどセット」


最後にご紹介するのは、南海電鉄高野線 九度山駅の構内にある『おむすびスタンド くど』。
扉・網棚・イートインスペースの窓などに、引退した本物の電車のパーツが使用されているお店です。
イートイン限定の「くどセット」と一緒に、電車好きならずとも楽しめる貴重なインテリアを楽しんでください!
九度山駅「おむすびスタンド くど」のおむすびが絶品!高野山観光のランチにも
MAP
- おむすびスタンド くど
- 日本、〒648-0101 和歌山県伊都郡九度山町九度山123番地2 駅内 GoogleMapで見る
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
※本記事は、2023/03/05に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。