東京で一度は訪れたい「町中華」3軒!餡かけラーメン・チャーハン・焼き餃子など

東京で一度は訪れたい「町中華」を3軒紹介している記事です。『十番』や『珍来』、『一寸亭(ちょっとてい)』など、ぜひ食べてほしい逸品が味わえるお店を紹介しています。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
今回は東京で一度は訪れたい「町中華」を3軒ご紹介。
サーティーメンや焼餃子、あさりラーメン、モヤシソバ、チャーハンなど、ぜひ味わってほしい逸品をご紹介します!
▼おすすめのお店▼
1.【東中野】十番
2.【新高島平】珍来
3.【日暮里】一寸亭(ちょっとてい)
1.【東中野】十番


JR東中野駅からすぐのところにある『十番』は、「出没!アド街ック天国」にも登場したお店。
彩り豊かな野菜とお肉で構成される餡がかかった「サーティーメン」は、唯一無二の味わい。
ニラとニンニクのアクセントがきいた「焼餃子」も、ぜひ注文してほしい逸品です。
東中野で人気の町中華!アド街ック天国にも登場した名店で「サーティーメン」を
MAP
- 十番
- 日本、〒164-0003 東京都中野区東中野3丁目7−26 GoogleMapで見る
2.【新高島平】珍来


続いてご紹介するのは、都営三田線 新高島平駅から5分ほど歩いたところにある『珍来』。
100種類以上のメニューが揃う同店の名物は、「あさりラーメン」。
醤油味のスープと、大粒のあさりと玉ねぎ・ニラの餡かけ、中細の縮れ麺のバランスが抜群の一杯です。
町中華の理想郷!東京・新高島平のあさりの旨みを閉じ込めた「あさりラーメン」
MAP
- 中華 珍来
- 日本、〒175-0082 東京都板橋区高島平7丁目18−3 珍来 GoogleMapで見る
3.【日暮里】一寸亭(ちょっとてい)


JR日暮里駅から8分ほどの場所にある『一寸亭(ちょっとてい)』は、昭和48年創業の中華料理店。
名物の「モヤシソバ」は、お客さんの約7割が注文する逸品!
レトロなビジュアルが特徴的な「チャーハン」も、長年常連さん達に愛される名物です。
お客さんの7割が注文する名物!東京・谷中で愛される、もやし餡が特徴のラーメン
MAP
- 一寸亭
- 日本、〒110-0001 東京都台東区谷中3丁目11−7 GoogleMapで見る
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
※本記事は、2023/02/17に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。