北海道で間違いなく旨いラーメン店5軒!味噌、札幌ブラック、ラーメン共和国など

北海道を旅する方にオススメしたい、札幌市すすきのエリアのラーメン店を4軒紹介している記事です。『麺屋 169』、『櫻井ラーメン いそのかづお』、『札幌ラーメン共和国』『旭川ラーメン こぐまん』、『富良野とみ川』など、北海道でぜひ味わってほしい一杯ついてレポートしています。
今回は北海道で間違いなく旨いラーメンが味わえる4軒ご紹介。
北海道に行ったらぜひ味わいたい「味噌ラーメン」や、旭川のご当地ラーメンなど、北海道に行く予定のある方にはぜひチェックしておいてほしい「激ウマな一杯」をご紹介しています!
▼オススメの4軒▼
1.【札幌】麺屋 169「さっぽろ味噌らーめん」
2.【札幌】櫻井ラーメン いそのかづお「札幌ブラック」
3.【旭川】旭川ラーメン こぐまん
4.【富良野】富良野とみ川
1.【札幌】麺屋 169「さっぽろ味噌らーめん」


はじめにご紹介するのは、札幌市電「静修高校前」から徒歩5分ほどのところにある『麺屋 169』。
和食料理出身の店主が創る「中華そば」などが人気のお店ですが、実は「さっぽろ味噌らーめん」もオススメ!
札幌を訪れたら食べたいという方も多い”味噌ラーメン”、ぜひ味わいに行ってみてください!
札幌市内で食べるべきラーメン4軒!味噌、煮干、醤油など地元マニアお墨付きの店
MAP
- 麺屋169
- 日本、〒064-0916 北海道札幌市中央区南16条西9丁目1−1 松名ビル1F GoogleMapで見る
2.【札幌】櫻井ラーメン いそのかづお「札幌ブラック」


続いてご紹介するのは、札幌市の歓楽街・すすきのにある『櫻井ラーメン いそのかづお』です。
月~土の22:00~6:00と夜のみに営業されている同店の人気メニューは、「札幌ブラック」!
漆黒のスープに黄色の中太縮れ麺がマッチした、長年すすきので愛される一杯です。
北海道・すすきので激旨ラーメンを味わえる4軒!地元マニア一押しの間違いない店
3.【札幌】札幌らーめん共和国

JR札幌駅直結とアクセスも良く、2004年から愛され続けてきた札幌を代表するフードパーク『札幌らーめん共和国』。
今年の夏、札幌駅再開発に伴って『札幌エスタ』とともに閉店してしまいます。
こちらの記事では全8店舗をレポートいただいているので、閉店までに行かなきゃ!と思っている方はぜひチェックを…!
2023年夏に閉店!今行くべき、JR札幌駅直結『札幌らーめん共和国』の全8軒
MAP
- 札幌ら~めん共和国
- 日本、〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西2丁目 エスタ 10階 GoogleMapで見る
4.【旭川】旭川ラーメン こぐまん


旭川市錦町にある『旭川ラーメン こぐまん』は、人気グルメ番組「バナナマンのせっかくグルメ!!」にも登場したお店。
「正油ラーメン」は、豚骨と魚介の“懐かしい味わい“のThe・旭川ラーメン!
旭川ラーメン3種の神器と言われる、ネギ・メンマ・チャーシューも乗った美味しい一杯です!
旭川のソウルフード!「せっかくグルメ」で紹介された、昔ながらの旭川ラーメン
MAP
- 旭川ラーメンこぐまん
- 日本、〒070-0824 北海道旭川市錦町15丁目2963−43 GoogleMapで見る
5.【富良野】富良野とみ川


人気ドラマ「北の国から」のロケ地としても知られる富良野にある人気店『富良野とみ川』。
「焙煎 小麦塩中華」の麺はインパクト抜群の漆黒の麺!鶏出汁の旨味と煮干しの旨味の絶妙なスープとの相性も抜群です。
これから富良野への旅行を検討されている方、旅の目的地のひとつにいかがでしょうか?
『北の国から』のロケ地・富良野で人気!”黒い麺”が特徴的な、地産地消ラーメン
MAP
- 富良野 とみ川
- 日本、〒076-0161 北海道富良野市麓郷市街地5 GoogleMapで見る
公認ライターおすすめ!北海道で味わってほしい「旅先グルメ」をご紹介

恵庭で愛され続ける老舗食堂の「ポークチャップ定食」や、移転オープンした札幌B級グルメの代表格『やきそば屋』など、北海道で味わってほしいグルメをご紹介しています!
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
※本記事は、2023/01/22に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。