京都・大阪・香川・愛媛で間違いなく旨い「うどん」4軒!愛される老舗・名店の味

京都・大阪・香川・愛媛で間違いなく旨い「うどん」が味わえるお店について紹介している記事です。『殿田』や『釜揚げうどん みやび』、『須崎食料品店』、『アサヒ』などぜひ食べてほしい逸品が味わえるお店を紹介しています。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
京都・大阪・香川・愛媛で間違いなく旨い「うどん」が味わえる4軒ご紹介します。
地元民に長年愛される老舗や名店の味、ぜひ味わいに行ってみてください!
▼オススメのお店▼
1.【京都】殿田「たぬきうどん」
2.【大阪】釜揚げうどん みやび「肉釜たま」
3.【香川】須崎食料品店
4.【愛媛】アサヒ「鍋焼きうどん」
1.【京都】殿田「たぬきうどん」


京都駅から徒歩5分ほどの場所にある『殿田』は、京都タワーと共に60年近くの歴史を刻んで来た老舗食堂。
地元民からも外国人観光客からも人気が高い「たぬきうどん」は、あんかけの出汁の温もりがいつまでも続きます。
フワもちな食感の細めの麺があんかけ出汁に絶妙に絡む、極上の一杯です。
京都を代表する味!行列必至の老舗食堂で味わう、「たぬきうどん」と「他人丼」
MAP
- 殿田食堂
- 日本、〒601-8002 京都府京都市南区東九条上殿田町15 GoogleMapで見る
2.【大阪】釜揚げうどん みやび「肉釜たま」


大阪府東大阪市にある『釜揚げうどん みやび』は、2019年創業のお店。
人気の「釜たま」にお肉をトッピングして「肉釜たま」にするのもオススメ!
ココでしか味わえない圧力釜で茹でられた麺は、遠くから足を運びたくなる逸品です。
兵庫・大阪で立ち寄ってほしい!女性店主が腕を振るう「人気うどん店」3軒
MAP
- 釜揚げうどん みやび
- 日本、〒577-0816 大阪府東大阪市友井3丁目6−2 GoogleMapで見る
3.【香川】須崎食料品店


香川県三豊市にある『須崎食料品店』は、”世界一美味しいうどん”と評判のお店。
「大」が400円、「小」は280円とリーズナブルな麺に、生卵や揚げ物などをトッピングしていただきます。
土日祝は行列必至とのことなので、時間に余裕を持っての訪問がオススメです!
「世界一美味しいうどん」と評判!香川・三豊市で愛され続ける、昭和レトロな商店
MAP
- 須崎食料品店
- 日本、〒767-0014 香川県三豊市高瀬町上麻3778 GoogleMapで見る
4.【愛媛】アサヒ「鍋焼きうどん」


愛媛県松山市にある『アサヒ』では、愛媛県の県民に長く愛される「鍋焼きうどん」がいただけます。
アルミの小鍋にで提供される「鍋焼きうどん」は、油揚げ・甘く煮付けた牛肉・ねぎと具沢山!
昭和22年創業の老舗で味わえる松山のソウルフード、一度は食べてほしい逸品です。
愛媛・松山で愛され続ける名店!昭和22年創業の老舗で味わう「鍋焼きうどん」
MAP
- 鍋焼うどん アサヒ
- 日本、〒790-0012 愛媛県松山市湊町3丁目10−11 GoogleMapで見る
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
※本記事は、2023/01/09に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。