愛媛で一度は味わうべきグルメ4軒!鍋焼きうどん、かめそば、伯方の塩ラーメン等

愛媛で味わうべきグルメについて紹介している記事です。『かめそば じゅん』や『アサヒ』、『さんわ 伯方島本店』、『地鶏焼 ふかせ』など、ぜひ味わってほしい逸品を紹介しています。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
今回は、愛媛で間違いなく旨い逸品が味わえる4軒をご紹介。
「かめそば」や「鍋焼きうどん」などのソウルフードや、伯方の塩ラーメン、やきとり定食など、どのメニューも一度は味わってほしい逸品です!
▼オススメのお店▼
1.【松山市】かめそば じゅん「かめそば」
2.【松山市】アサヒ「鍋焼きうどん」
3.【今治市】さんわ 伯方島本店「伯方の塩ラーメン」
4.【大洲市】地鶏焼 ふかせ「やきとり定食」
1.【松山市】かめそば じゅん「かめそば」


はじめにご紹介するのは、路面電車大街道駅から歩いて5分ほどのところにある『かめそば じゅん』。
昭和20年代頃から松山で人気を博した食堂『かめ』の看板メニュー「元祖かめそば」を復活させて提供している居酒屋さんです。
幻のソウルフードと名高い「かめそば」は、白い鯵の削り節と干しじゃこが大量にトッピングされた逸品!
焼きそばの常識が変わる一皿を味わいに行ってみてはいかがでしょうか?
幻のソウルフード!愛媛・松山の一度食べると独自の食感が癖になる「かめそば」
MAP
- かめそば おでんの店 じゅん
- 日本、〒790-0002 愛媛県松山市二番町1丁目4−11 城戸ビル GoogleMapで見る
2.【松山市】アサヒ「鍋焼きうどん」


伊予鉄道 松山市駅から徒歩10分ほどのところにある『アサヒ』は、愛媛県民に愛され続けるソウルフード「鍋焼きうどん」の老舗。
蓋つきのアルミの小鍋で提供される「鍋焼きうどん」は、甘く煮付けた牛肉・ねぎ・油揚げなど具沢山の一杯。
太めの柔らかいうどんが甘い出汁を吸った、身体に染み渡るアツアツのうどんは一度味わってほしい逸品です!
愛媛・松山で愛され続ける名店!昭和22年創業の老舗で味わう「鍋焼きうどん」
MAP
- 鍋焼うどん アサヒ
- 日本、〒790-0012 愛媛県松山市湊町3丁目10−11 GoogleMapで見る
3.【今治市】さんわ 伯方島本店「伯方の塩ラーメン」


JR四国予讃線 波止浜駅から車で30分ほどの場所にある『さんわ 伯方島本店』は、昭和46年創業のラーメン店。
”瀬戸内を味で表現する”をテーマに完成した「伯方の塩ラーメン」は、17種類の素材の旨味を伯方の塩で引き出した澄んだスープが特徴的!
全粒粉の特注の細ストレート麺と、うずらの卵・カマボコ・切り昆布などの具材が作り出す極上の一杯、ぜひ味わいに行ってみてください。
昭和46年創業!愛媛・伯方島の瀬戸内海の磯の風味が香る「伯方の塩ラーメン」
MAP
- さんわ 伯方島本店
- 日本、〒794-2305 愛媛県今治市伯方町木浦甲1650−1 GoogleMapで見る
4.【大洲市】地鶏焼 ふかせ「やきとり定食」


最後にご紹介するのは、大洲市にある地鶏料理専門店『地鶏焼 ふかせ』。
国道197号線沿いとはいえ、決してアクセスが良いとは言えない場所にある隠れ家的なお店です。
創業25年超の老舗で味わえるのは、囲炉裏を囲んで目の前で地鶏を焼くスタイルの「やきとり定食」。
噛み締めるほどに濃厚な地鶏の旨味が口いっぱいに広がる地鶏は、わざわざ足を運ぶ価値ある逸品です!
愛媛・大洲の山奥にある!囲炉裏を囲んで炭火焼きで味わう「地鶏料理」
MAP
- ふかせ
- 日本、〒797-1503 愛媛県大洲市肱川町宇和川3752 GoogleMapで見る
公認ライターおすすめ!四国エリアの美味しいごはん旅をご紹介

高知の連日行列が絶えない超人気店の「うな重」や、「世界一美味しいうどん」と評判の香川県の昭和レトロな商店など、四国エリアで味わってほしいグルメをご紹介しています!
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
※本記事は、2022/12/13に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。