静岡・清水にある貴重な醸造所!「ビール醸造所」と「チーズ工房」が併設された店

静岡県を旅する方におすすめしたい『GARCIA BEER & CHEESE』(静岡県静岡市清水区三保954)について紹介している記事です。
「旨いビールを飲むためには、ビールに旅をさせるのではなく、ビールが醸される場所に自分が旅をすること」を信条に、全国のビール醸造所を訪ね歩く今回のビール紀行は、静岡県静岡市清水区の『GARCIA BEER & CHEESE』のビールとチーズをご紹介します。
『GARCIA BEER & CHEESE』は南米ペルー人兄弟が経営する、自家醸造ビールと自家製チーズのお店。近年クラフトビールの醸造所が全国で数多く誕生していますが、ビール醸造とビールに合う食品を同時に手掛ける所は珍しく、貴重な醸造所です。
ビールには副原料として、ペルー原産の穀物「キヌア」を使用し、フルーティな香りと独特の甘みを引き出しています。自家製のチーズも特筆もの。静岡は朝霧高原の新鮮な生乳を使用したチーズで、かつ日本ではあまり食べたことのない個性をもったチーズを製造されています。
醸造所は基本的には直売所といった位置づけですが、飲食できるスペースがあり、樽出しのフレッシュなビールと相性抜群の自家製チーズを楽しむことができます。
近い将来、本格的な飲食スペースも作られるようなので、しっかり食べたい方には朗報です。
今回のビール紀行はJR東海道本線の清水駅からのスタート
JR東海道本線の清水駅に到着。
県庁所在地の静岡駅からも近く好アクセスです。駅北側のバスロータリーよりバスで三保の松原方面に向かいます。
バスに乗車すること約25分。
醸造所最寄りのバス停「三保松原入口」で下車します。そうなのです、あの世界遺産の『三保松原』の近くに醸造所があるのです。観光がてらに立ち寄るのもいいですね。
『GARCIA BEER & CHEESE』に到着
小さな作業小屋といった感じです。
本格的な飲食店とは違い、ビール醸造所とチーズ工房兼直売所ですから。お店の前には、購入したビールなどをその場で味わえるよう、テントと椅子・テーブルが用意されています。
旅人におすすめポイント
小さいながらも嬉しい予感のするウッディなカウンター
店内に入ると、そこは小さなウッディーなカウンター。
単なる商品の直売だけでなく、テイクアウトしてこの場で美味しくいただけるという嬉しい期待感が湧いてくる雰囲気です。
カウンターの脇にある、こちらのズラリと並ぶビールサーバーがこの直売所が只者ではない証拠。7本のタップがスタンバイしています。
店内の冷蔵庫には自家醸造の瓶・缶ビールと自家製チーズが並んでいます。自家醸造のビールは売れ行きが好調で、在庫が少ない状況でした。
この日のビールのラインナップ
この日の樽出しのビールは6種類。しかもこの日は飲み放題の設定もあり、90分2,500円でした。クラフトビールが飲み放題でこの価格はお値打ち。もちろん飲み放題を選択します。
このメニューがおすすめ!
「BUENAVISTA 日本平」(ペールエール)
ビールの中でもオススメは「BUENAVISTA 日本平」(ペールエール)です。
やや濃厚なモルトの香りとしっかり旨味、そしてイギリス系ホップのオレンジーな香りとじわじわ効く苦み。アメリカ系のペールエールが多い中、貴重なイングリッシュ・ペールエールです。旨い!
自家製チーズ「ケソフレスコ」は新感覚のチーズ
ビールのおつまみにチーズを注文。こちらで販売されている「ケソフレスコ」を注文を受けてから焼いてくれます。
これが普通のチーズにはない新感覚のチーズで、弾力があり「シャコシャコ」といった食感で不思議な感じ。風味も良く、塩気しっかりで、おつまみにピッタリです。
「インカ帝国IPA」はトロピカル系のホップの香りが広がる
「インカ帝国IPA」は今流行りのアメリカ系のホップが特徴のIPA(ホップの強い香りと苦味が特徴のビール)です。
ホップの香りはトロピカル&パイナップル系の香り。ホップの苦味と酸味がしっかり効いています。旨い、そしてチーズと良く合います。
IPAをもう一杯、「浜辺でシトラIPA」
別の種類のIPA「浜辺でシトラIPA」も頂きましょう。
こちらはシトラス系の香りのする爽やかなホップの香りが特徴。モルトの旨味がしっかりで、強いホップの苦味が全体を引き締めます。バランスのとれたIPAで、旨い!
こちらは自家醸造ビールと自家製チーズが同時に味わえる、いわば「ビアスタンド」のようなお店。個性が様々なビールもさることながら、味わったことのない新感覚のチーズをお目当てに、ビール紀行してはいかがでしょうか。
■こちらでもオススメのお店などを紹介しています!
ブログ:「ビール紀行~旨いビールを求めて~」https://blog.goo.ne.jp/rex-blue
Twitter:「ビール紀行家」https://twitter.com/QR2tr1aBd5WxPId
MAP
- GARCIA BEER & CHEESE
- 日本、〒424-0901 静岡県静岡市清水区三保954 GoogleMapで見る
公認ライターおすすめ!静岡県の美味しいごはん旅をご紹介

静岡のご当地グルメ「富士宮やきそば」や、連日大行列の浜松餃子の名店など、静岡で味わってほしいグルメをご紹介しています!
*この記事は2022年11月時点の情報を基に作成しています。
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
※本記事は、2023/01/12に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
南米ペルー出身のガルシアさん兄弟が手掛ける自家醸造ビールと自家製チーズのマリアージュはいかがでしょう