孤独のグルメに登場!宮城・仙台の名店で味わう極上の牛たん

宮城県を旅する方におすすめしたい『牛たん 萃萃(すいすい)』(宮城県仙台市宮城野区萩野町2-12-1)について紹介している記事です。
知る人ぞ知る牛たん焼き専門店

仙台市営東西線の卸町駅から歩いて15分ほどの住宅地に店を構える『牛たん 萃萃(すいすい)』。
店主の自信に裏打ちされた最高牛たんが味わえる牛たん焼き専門店で、2016年8月3日にテレビ東京で放送された「孤独のグルメスペシャル~真夏の東北・宮城出張編~ 」に登場したお店です!
店内はカウンター3席と小上がりが4卓で、気取り皆無の庶民的な雰囲気が漂います。
メニューは、牛たんセット、牛たんセット1.5人前、厚切りのプレミアム牛たんと普通の牛たんの食べ比べ牛たんセット、テール焼きセットなどが揃います。

看板メニューの「牛たんセット1.5人前」は、浅漬けと南蛮味噌が添えられた肉厚の部位を含む牛たんに、テールスープ、ご飯、とろろ、冷奴がついてきます。
一般的な牛たん焼き専門店では麦飯を提供するお店が多いですが、こちらのお店では白米が提供されています。

網で丹念に焼かれた牛たんは厳選された素材の柔らかい部分のみを使い、他の牛たん焼き専門店とは違う調理法を妥協なく拘り続けた逸品!
今どき流行りの超厚切りではないが、薄すぎず・濃すぎず、生すぎず・焼きすぎずの全ての項目がバランスの良い印象です。

牛たんは適度に厚みがありながらも柔らかくサクッと歯切れの良い食感で、ご飯のお供にちょうど良い塩加減。
噛めば噛むほど肉汁と旨味が口いっぱいに広がっていく病みつきになる味わいです。

熱々の「テールスープ」は牛テールをホロホロ崩れるまで煮込んだ滋味深いスープ。牛エキスの優しい味わいを、胡椒がピリッと引き締めています。
他では味わえないワンランク上の牛たん!仙台に訪れた際はぜひ一度ご賞味あれ!
MAP
- 牛たん 萃萃(すいすい)
- 日本、〒983-0043 宮城県仙台市宮城野区萩野町2丁目12−1 GoogleMapで見る
*この記事は2022年11月時点の情報を基に作成しています。
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
*この記事で使用している画像は、執筆者が撮影したものです。
※本記事は、2022/12/09に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。