スイーツマニア厳選!東京で楽しめるクリスマスケーキ・スイーツ5選|2022年

スイーツマニア・ミスター黒猫さんがオススメする、東京の人気ホテル・スイーツ店が手掛ける「クリスマスケーキ」や「クリスマススイーツ」について紹介している記事です。『LOUANGE TOKYO(ルワンジュ東京)』や、『Q-pot CAFE.』、『PIERRE HERMÉ PARIS』、『コロンバン』、『ANAインターコンチネンタルホテル東京』などを紹介しています。
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。
特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、スイーツが美味しい素敵なお店を求めて日々“ごはん旅”をしています。
今回は、そんな黒猫がおすすめの2022年クリスマスケーキとスイーツをご紹介します。
▼オススメのお店▼
1.LOUANGE TOKYO(ルワンジュ東京)
2.Q-pot CAFE.
3.PIERRE HERMÉ PARIS
4.コロンバン
5.ANAインターコンチネンタルホテル東京
1.LOUANGE TOKYO(ルワンジュ東京)

「Noomyblan2022(ヌーミーブラン2022)」(6,480円)
かわいいクマ「ヌーミー」が人気の『LOUANGE TOKYO』。
2022年のクリスマスケーキも数多くラインナップされていますが、予約で完売するものも多いので、早めの予約が必須です。
フランス産とデンマーク産のクリームチーズを黄金比率でブレンド。クリームチーズとベイクドチーズケーキの二層のハーモニーが嬉しい「Noomyblan2022(ヌーミーブラン2022)」は、オンラインショップ販売商品なので、全国配送可能です。

「SAINT-NICOLAS 2022(サン ニコラ 2022)」(8,640円)
2022年の『LOUANGE TOKYO』のクリスマスケーキは、“ブラック×ピンク”をテーマカラーにした商品が多く登場。
その中の1つ「SAINT-NICOLAS 2022」は、2004年クーベルチュール世界1位を獲得した「マラカイボ65」を使ったチョコレートブラウニーを土台にした贅沢なクリスマスケーキ。
かわいい雪だるまは、ゴルゴンゾーラのムースケーキです。こちらは事前に予約の上で店舗での受け取りになります。
https://www.tablecheck.com/ja/shops/louangetokyolemusee-pickup/reserve
▼受け取り店舗
・ルワンジュ東京 アトリエ(六本木店)
・ルワンジュ東京 ル ミュゼ(銀座店)

「ULTIME CHOCOLAT ROSE NOËL 2022(ユルティム ショコラ ロゼ ノエル2022)」(16,200円)
サンタクロースに扮した「ヌヌース」がバラから顔を出している「ULTIME CHOCOLAT ROSE NOËL 2022」は、事前予約の上で『ルワンジュ東京 アトリエ(六本木店)』で受け取りになります。
https://www.louange-tokyo.com/atelier/0/11/269.html
ルワンジュ東京 公式ページ
2.Q-pot CAFE.

「Q-pot CAFE. 10th Christmas Wreath Cake」(3,240円)
キュートなスイーツで人気の『Q-pot CAFE.(キューポットカフェ)』。
2022クリスマスケーキは、グリオットチェリームース、キャラメルムース、フィヤンティーヌ、ショコラジェノワーズと断面も美しい層が織りなす味わい深い美味しさにゃー♪
TOPは、フロマージュガナッシュの上にピスタチオガナッシュクリームのクリスマスリースをデコレーション。テディベア・星・リボンのクッキーも飾られて、可愛さMAXひゃっほー!
『Q-pot CAFE.表参道本店』とオンラインショップから予約が可能です。予約期間・受取期間が異なるので、ご注意ください!
・店頭渡し
予約期間:2022年11月1日(火)~12月11日(日)
受取期間:2022年12月22日(木)~25日(日)
・オンラインショップ
予約期間:2022年11月1日(火)12:00~12月11日(日)23:59まで
配送期間:2022年12月18日(日)~25日(日)

「ケーキ缶(クリスマスリース)」(2,160円)
かわいい缶に入ったブラウニーのようなしっとり食感のケーク・ショコラ。
クリスマスプレゼントにもぴったりのかわいいケーキ缶は、店頭で購入出来ます。予約不要で無くなり次第終了です。
Q-pot CAFE.公式ページ
3.PIERRE HERMÉ PARIS

「エトワール アンフィニマン ヴァニーユ」(6,480円)
青山にある『ピエール・エルメ・パリ 青山』。ピエール・エルメ・パリの日本旗艦店でもあります。
エルメファン、スイーツ好きには聖地でもあり、クリスマスケーキも毎年大人気。
“理想的なバニラ”というピエール・エルメのバニラ観が込められた「エトワール アンフィニマン ヴァニーユ」は、予約をして青山店で受取。
バニラ風味のガナッシュとマスカルポーネクリームの奥深い味わいに大満足にゃー♪

「ノマドエラ」(6,750円/送料込)
こちらはオンラインショップ限定で、全国配送可能。
レモンのクリームと甘酸っぱいレッドフルーツのコンポートで、甘く爽やかな美味しさ。ビジュアルも可愛くて人気です。
https://www.pierreherme.co.jp/product/14451
PIERRE HERMÉ PARIS公式ページ
4.コロンバン

「クラシックバターノエル」(12cm:3,240円/15cm:3,780円/18cm:4,860円)
1924年創業の老舗洋菓子店『コロンバン』。
創業者・門倉國輝氏は、皇族方の日々のお菓子、アイスクリームなど時代の最先端の菓子を作る大膳寮員をされていて、その後1924年に洋菓子店コロンバンを創業。その縁もあり、創業当時から洋菓子業界唯一の宮内省御用達のお店となり、現在に至ります。
その『コロンバン』で販売されるクリスマスケーキの中で、クラシカルながら人気の「クラシックバターノエル」。
長年愛される人気のクリスマスケーキです。

その「クラシックバターノエル」を、必殺!黒猫カッターで“ぱっかーん!”
しっとり生地に、ラム酒がほのかに香る滑らかな口どけのクリームの相性バッチリでウマウマ倍増!
デコレーションも可愛くて、まさに日本のクリスマスケーキですね。
・販売予定期間:12月20日~12月25日
※京王新宿サロン、池袋東武店、東京駅 グランスタ店(ご予約限定)、アトレ松戸店、イオン幕張新都心店、イオン成田店、セ・シュクル・コロンバン(阪急うめだ本店)にて受付
コロンバン公式ページ
5.ANAインターコンチネンタルホテル東京

「クリスマス・アフタヌーンティー」 (1名分 7,500円)※写真は2名分
提供期間:11月14日(月)~12月25日(日)
ここ数年流行りつつあるのが、ホテルのアフタヌーンティーでクリスマス。
最後は、そんなクリスマスアフタヌーンティーから黒猫おすすめを紹介します。
都心の人気ラグジュアリーホテル「ANAインターコンチネンタルホテル東京」の2階アトリウムラウンジで提供されているアフタヌーンティー。

スノーマン、トナカイ、サンタクロースやクリスマスリースなどを象ったキュートなスイーツに、クリスマスらしいセイボリーで、素敵なホテルクリスマスを楽しめます。
前日までの予約が必要です。
https://anaintercontinental-tokyo.jp/offer/atrium-christmas-afternoontea-2022/
ANAインターコンチネンタルホテル東京 公式ページ
https://anaintercontinental-tokyo.jp/
■こちらでもオススメのお店などを紹介しています!
Instagram:https://www.instagram.com/mr_kuroneko/
Twitter:https://twitter.com/mr_kuronekocafe
公認ライターおすすめ!東京都の美味しいごはん旅をご紹介

「孤独のグルメ シーズン7」に登場した東向島の「辛いパスタ」や、恵比寿に進出した大阪の人気餃子店の「幻の餃子」など、東京都で味わいたいグルメ情報を紹介しています!
*この記事は2022年11月時点の情報を基に作成しています。
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
※本記事は、2022/12/01に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。