• HOME
  • 九州
  • 熊本県
  • 熊本の郷土料理「馬肉」を専門店で!馬かつ・馬すきなど、他では味わえない逸品を

熊本の郷土料理「馬肉」を専門店で!馬かつ・馬すきなど、他では味わえない逸品を

熊本県

熊本県を旅する方におすすめしたい『饗応はしもと』(熊本県菊池郡菊陽町久保田179-1)について紹介している記事です。

旅人へひとこと

九州旅行におすすめ!熊本城と阿蘇山の麓に大自然が広がる熊本・阿蘇は、九州を代表する観光エリアです!

旅人におすすめポイント

熊本空港から車で5分!地元精肉店が運営する馬肉料理専門店!

今回ご紹介するのは、馬肉料理の専門店『饗応はしもと』!


熊本空港から車でわずか5分!


熊本旅のゴールデンコースが、熊本城をはじめとした熊本市内の名所めぐりと、阿蘇エリアの大自然&レジャーの両方を堪能するプラン。


そんな熊本の二大観光エリアを繋ぐのに最適な場所、菊陽町にこの店は位置しています。


この店は、地元熊本で長年馬肉を扱ってきた精肉店が経営する…いわば馬肉のプロの店!


通常馬肉は「馬刺し」でしか食べられません。なぜかというと、馬肉は取り扱いが非常に難しく…火を入れるとすぐに硬くなってしまう性質があるんです。


そんな難しい馬肉を長年取り扱ってきた精肉店だからこそ、創作料理で頂けるのが最大の醍醐味です!

「馬肉ハンバーグ」や「ローストホース」に「馬かつ」!?他では食べられない馬肉創作料理がずらり!

今回我々がお邪魔したのはちょうどランチタイムでした。


ランチメニューには、リーズナブルな定食メニューや丼ものから、豪華な御膳料理やランチコースまで多彩なラインナップ!


もちろん、定番の「馬刺し」も頂けますが…注目はここでしか食べられないような、馬肉創作料理の数々!


定食

・馬ホルモン煮込み定食

・馬生姜焼き定食

・馬上ホルモン鉄板焼き定食

・馬スープカレー定食

・馬オムシチュー


丼もの

・ローストホース丼

・うまユッケ丼

・うま馬丼

・馬!ぶっかけ丼


御膳

・馬肉ハンバーグ御膳

・馬肉ミルフィーユかつ御膳


ランチコース(選べるメイン料理)

・ホースピラフコース

・馬すきコース

・馬かつコース

・馬あぶり重コース

※小鉢三種、サラダ、馬肉茶わん蒸し、ご飯、馬汁、香の物、デザートつき


うわー!他のお店では見たことも無いようなメニューがずらり!どれもこれもおいしそうー!

このメニューがおすすめ!

メインを選べる!馬肉尽くしのランチコースが豪華絢爛!

今回、我々はちょっぴり豪華にランチコースの「馬すきコース」を頂きました!


まずは、小鉢三種が運ばれて来ます。この日の小鉢は、馬レバーのしぐれ煮、馬肉ハム、馬肉入りポテトサラダ。特に馬肉ハムが美味でした!しっかりスモークされていて、良い薫り!


続いてサラダ。こちらにも馬肉チップがふりかけてあり、口に入れるとほのかにお肉の香りが広がります。


次に運ばれて来たのが馬肉茶わん蒸し!あっさりとした餡のかかったこちらにも、馬肉がごろっと入って食べ応え抜群でした!


メインの「馬すき」は、すき焼き風に甘辛く仕上げた絶妙な馬肉を、温泉たまごと絡めていただく逸品!しっかりと味の付いたお肉は馬肉らしい旨味がたっぷり!

このメニューがおすすめ!

もうひとつは「馬かつ」をメインでいただきました!

もうひとつは、馬かつをメインにした「馬かつコース」をいただきました!


こちらは、まるでトンカツのように、馬肉に衣をまとわせてカラッと揚げた逸品です。


火を入れると硬くなりやすいという馬肉でしたが、ところがどっこい!逆にしっかりとした歯ごたえで食べ応え抜群でした!お肉にもしっかりと旨味が残っていて、非常に美味!


ただし、調理が難しいという前評判の通り、衣が剥がれやすいので綺麗に食べるのは難しいかもしれません。

名産地の熊本県内でも、馬刺し以外で馬肉をいただけるお店はほとんどありません!


「馬すき」や「馬かつ」、「馬肉ハンバーグ」など、地元の精肉店でしか味わえない、オンリーワングルメ!ぜひ『饗応はしもと』へどうぞ!



■こちらでもオススメのお店などを紹介しています!

ブログ:https://traveler-cipher.hatenablog.com/entry/2022/09/20/114636

Twitter:https://twitter.com/nikolaevbonifa1

MAP

馬刺し ・ 郷土料理 饗応はしもと 熊本
日本、〒869-1103 熊本県菊池郡菊陽町久保田179−1 GoogleMapで見る

◆公認ライターおすすめ!旅先で味わってほしいグルメ

東京・鎌倉の喫茶店で味わえる「ホットケーキ」や、北海道で愛され続ける「焼きそば」、千葉の郷土料理「なめろう」が堪能できるお店など、各地で味わってほしいグルメをご紹介しています!

https://gohantabi.jp/article_list

*この記事は2022年6月時点の情報を基に作成しています。

*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。

※本記事は、2022/10/03に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。

「行きたい」

押してくれてありがとう!

あなたのイチオシも
みんなに教えてあげませんか?

やってみる