• HOME
  • 東北
  • 宮城県
  • 宮城・仙台で味わうべき絶品グルメ4軒!牛タン、づんだ餅、マーボー焼きそば等

宮城・仙台で味わうべき絶品グルメ4軒!牛タン、づんだ餅、マーボー焼きそば等

宮城県

宮城県・仙台で味わうべきグルメについて紹介している記事です。『牛たんの一仙』や『まんみ 泉中央店』、『いたがき本店』、『村上屋餅店』などぜひ食べてほしいご当地グルメが味わえるお店を紹介しています。

*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。

今回は宮城県・仙台に行ったら味わってほしい絶品グルメを4軒をご紹介。

これから仙台に旅行や出張で行く予定のある方はもちろん、そうでない方も知っておいて損はない名店です。


▼オススメのお店▼

1.牛たんの一仙(地下鉄南北線 広瀬通駅)

2.まんみ 泉中央店(地下鉄南北線 泉中央駅)

3.いたがき本店(JR東日本 仙台駅)

4.村上屋餅店(JR東日本 仙台駅)

1.牛たんの一仙(地下鉄南北線 広瀬通駅)

はじめにご紹介するのは、仙台のご当地グルメの代表格・牛たんが味わえるお店。

地下鉄南北線 広瀬通駅から徒歩3分のところにある『牛たんの一仙』では、「牛タン焼き」や「牛タンシチュー」などの"創作牛たん"料理がいただけます。

分厚くて柔らかい「真とろたん焼」は、絶妙な加減と食感を味わえる一品!

2001年の創業時から、地元民からも愛され続ける名店です。


仙台で牛タン食べるならココ!分厚くて柔らかい、プリプリ食感の「真とろたん焼」

https://gohantabi.jp/article/17758

MAP

一仙
日本、〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目3−3 金富士ビル B1F GoogleMapで見る

2.まんみ 泉中央店(地下鉄南北線 泉中央駅)

地下鉄南北線 泉中央駅から徒歩4分の場所にある『まんみ 泉中央店』では、”元祖・仙台マーボー焼きそば”が楽しめます。

常時40種類を超える中華系のメニューが揃う、同店の名物「マーボー焼きそば」はご当地グルメとしても人気の一皿。

麺が見えなくなるほどたっぷりかかった餡は、豆腐・挽き肉・ネギの3種類の具材が入っています。

表面はパリっと、中はもちもちの食感の麺との相性も抜群で、食べ応えたっぷりの一品です!


中華料理店のまかないとして誕生!仙台の知られざる名物「マーボー焼きそば」

https://gohantabi.jp/article/17913

MAP

まんみ 泉店
日本、〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央1丁目22−3 GoogleMapで見る

3.いたがき本店(JR東日本 仙台駅)

JR東日本 仙台駅から徒歩10分のところにある『いたがき本店』は、いついっても行列が絶えない人気フルーツ専門店。

贈答用・自家用のフルーツがたくさん並ぶお店に併設されたカフェでは、フルーツをたっぷり使ったスイーツがいただけるんです。

看板メニューの「フルーツサンド」は、生クリームではなく、カスタードクリームを使用しているのが特徴。

ここでしか味わえない「フルーツサンド」は、何度も楽しみたくなる逸品です!


断面が美しい!宮城・仙台のフルーツパーラーの看板商品「フルーツサンド」

https://gohantabi.jp/article/17805

MAP

いたがき 本店(仙台市宮城野区二十人町)
日本、〒983-0862 宮城県仙台市宮城野区二十人町300−1 GoogleMapで見る

4.村上屋餅店(JR東日本 仙台駅)

最後にご紹介するのは、JR東日本 仙台駅から15分ほど歩いたところにある『村上屋餅店』

140年を超える歴史を持つ老舗の店内限定で味わえる「三色餅」は、づんだ・胡麻・くるみの三種類のお餅がいただけます。

仙台に行ったら味わいたいグルメの一つ「づんだ餅」、幅広い年代に愛され続ける老舗で味わってみてはいかがでしょうか?


お店のルーツは戦国時代から!宮城・仙台のお餅の美味しさが際立つ「三食餅」

https://gohantabi.jp/article/17903

MAP

村上屋餅店
日本、〒980-0023 宮城県仙台市青葉区北目町2−38 GoogleMapで見る

◆公認ライターおすすめ!旅先で味わってほしいグルメ

東京・鎌倉の喫茶店で味わえる「ホットケーキ」や、北海道で愛され続ける「焼きそば」、千葉の郷土料理「なめろう」が堪能できるお店など、各地で味わってほしいグルメをご紹介しています!

https://gohantabi.jp/article_list

*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。

※本記事は、2022/09/21に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。

「行きたい」

押してくれてありがとう!

あなたのイチオシも
みんなに教えてあげませんか?

やってみる