青森で間違いなく旨い「煮干しラーメン」が味わえる2軒!地元で愛され続ける一杯

青森で味わうべき「ラーメン」について紹介している記事です。『たかはし中華そば』の「中華そば」や『つじ製麺所』の「煮干し中華そば」などぜひ食べてほしい一杯が味わえるお店を紹介しています。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
今回はごはん旅ライターが太鼓判を押す「青森で間違いなく旨いラーメンが味わえるお店」を2軒ご紹介します。
青森のご当地ラーメンである”煮干しラーメン”、ぜひ青森を訪れる際には立ち寄ってみてください!
▼オススメのお店▼
1.たかはし中華そば(弘前市)
2.つじ製麺所(青森市)
1.たかはし中華そば(弘前市)


はじめにご紹介するのは、JR撫牛子駅から徒歩3分の場所にある『たかはし中華そば』。
ラーメン研究家の石山勇人さん曰く同店の「中華そば」は、大量の煮干が使用され、むせ返るほどの魚介香がする一杯。
この「中華そば」に魅せられたラーメン店主も多く、全国のファンを魅了する唯一無二の味わいです。
弘前「たかはし中華そば」煮干しラーメンの火付け役!津軽ラーメンを牽引する名店
MAP
- たかはし中華そば店
- 日本、〒036-8075 青森県弘前市撫牛子1丁目3−6 GoogleMapで見る
2.つじ製麺所(青森市)


続いてご紹介するのは、旅行プランナーとしても活躍する・旅人サイファさんがオススメするJR青森駅から徒歩10分ほどのところにある『つじ製麺所』は、『まちなか温泉 青森センタービル』内にある人気ラーメン店。
「煮干し中華そば」は、煮干しを贅沢に使った濃厚なスープが特徴的な一杯。
また「煮干し中華そば」は580円からと、メニューが全体的にリーズナブルなのも嬉しいポイントです!
青森ラーメンの代名詞!スープが濃厚な「煮干し中華そば」が580円で味わえる店
◆青森に行ったら食べるべき!ごはん旅ライターお墨付きの7軒

青森に行ったら食べるべき!郷土料理やご当地グルメ、ここでしか味わえない青森グルメなど、ごはん旅ライターお墨付きの7軒を紹介しています。
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
※本記事は、2022/08/09に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。