鎌倉で味わってほしい絶品スイーツ3軒!ラムレーズンソフト・極厚ホットケーキ等

ニッポンごはん旅の公認ライターがオススメする、鎌倉の美味しいスイーツが味わえるお店について紹介している記事です。『豊島屋洋菓子舗 置石』や『イワタコーヒー店』、『鎌倉小川軒』など、公認ライターがぜひ食べてほしいと太鼓判を押すお店を紹介しています。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
今回は神奈川・鎌倉で、間違いなくおいしいスイーツが味わえる3軒ご紹介。
ソフトクリームマニアの高久早苗さん、ニッポンごはん旅編集長がオススメするお店、お近くを訪れた際はぜひ立ち寄ってみてくださいね!
▼紹介しているお店▼
1.豊島屋洋菓子舗 置石
2.イワタコーヒー店
3.鎌倉小川軒
1.豊島屋洋菓子舗 置石


初めにご紹介するのは、ソフトクリームマニアの高久早苗さんがおすすめする『豊島屋洋菓子舗 置石』。
『豊島屋洋菓子舗 置石』は、鎌倉といえばこれ!というメジャーなお菓子「鳩サブレー」で知られる『豊島屋』が手がける洋菓子店。
『豊島屋』の”あの焼菓子”が練りこまれている、「置石ミックスソフトクリーム」は鎌倉でしか味わえない逸品です!
鎌倉で食べたい名店のソフトクリーム5軒!鎌倉小川軒、豊島屋洋菓子舗 置石など
MAP
- 鎌倉豊島屋 洋菓子舗 置石
- 日本、〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2丁目15−5 GoogleMapで見る
2.イワタコーヒー店

昭和23年創業の『イワタコーヒー店』は、鎌倉で最も古いといわれている喫茶店。
看板メニューの「ホットケーキ」は、厚さ4cmほどはあろうかという極厚生地が特徴的なホットケーキ。
バターとメープルシロップでいただく昔ながらのホットケーキは、懐かしさを感じられる一品です。
戦後まもなく創業した鎌倉で最も古い喫茶店!1枚4センチの極厚「ホットケーキ」
MAP
- イワタコーヒー店
- 日本、〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町1丁目5−7 GoogleMapで見る
3.鎌倉小川軒

最後にご紹介するのは、『鎌倉小川軒』の「鎌倉小川軒ラムレーズンソフト」です。
『鎌倉小川軒』を代表する「レーズンウィッチ」のサブレ・ラムレーズンのトッピングが、ラム酒入りのソフトクリームに乗ったもの。
ここでしか楽しめない特別感のあるソフトクリーム、鎌倉旅行の思い出にぜひ堪能してみてはいかがでしょうか?
鎌倉で食べたい名店のソフトクリーム5軒!鎌倉小川軒、豊島屋洋菓子舗 置石など
MAP
- 鎌倉 小川軒 鎌倉本店
- 日本、〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町8−1 GoogleMapで見る
◆横浜で訪れたい3軒!名店のチャーハン、孤独のグルメに登場した海老ワンタン麺

横浜中華街から関内へ移転した人気店『愛群』や、孤独のグルメにも登場した『南粤美食(なんえつびしょく)』など横浜で訪れたい3軒をご紹介しています!
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
※本記事は、2022/07/12に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。