箱根観光のお供に味わいたいソフトクリーム5選!チーズ・ティラミス・よもぎ等

神奈川県を旅する方におすすめしたい「箱根で味わえる美味しいソフトクリーム」について紹介している記事です。『箱根てゑらみす』や『箱根チーズテラス』、『U-LAND ゆーらんど』、『グランリヴィエール 箱根 GRANDE RIVIERE』、『甘味処 よもぎ屋』など、是非立ち寄ってほしいオススメのお店を紹介しています。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
1年中いつ行っても美しい景色が楽しめる箱根。
ソフトクリームも有名店のソフトクリームや和風のもの、オリジナリティあふれるもの等、色々あります!
今回は箱根のおすすめソフトクリームを5店舗ご紹介します!
▼オススメのお店とメニュー▼
1.箱根てゑらみす「ティラミスソフト」
2.箱根チーズテラス「チーズソフト」
3.U-LAND ゆーらんど「高原バニラとたまごミックスソフトクリーム」
4.グランリヴィエール 箱根 GRANDE RIVIERE「箱根ロイヤルソフトクリーム」
5.甘味処 よもぎ屋「よもぎソフトクリーム」
1.箱根てゑらみす「ティラミスソフト」

箱根湯本エリアにある『箱根てゑらみす』さんの「ティラミスソフト」は、ミルクマスカルポーネとエスプレッソソフトのミックスソフトクリームにココアパウダーがかかったものになります。
エスプレッソソフトクリームは、『そうけい珈琲』と言う箱根の珈琲屋さんの豆を使用しているそうです。
少しビターですが、甘さもあるのでお子様でも食べられると思います。
マスカルポーネのソフトクリームは、ほろほろとした食感からマスカルポーネらしさを感じられるソフトクリームです。
マスカルポーネとエスプレッソソフトクリームにココアがかかっているなんて、もうティラミスそのまんま!
ソフトクリームは味は濃厚だけどさっぱり食感ですが、ココアパウダーがかかると一気に濃厚な雰囲気になって、味だけじゃなくて食べ応えもスイーツ感が出ます。
MAP
- 箱根てゑらみす
- 日本、〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本706−1 GoogleMapで見る
2.箱根チーズテラス「チーズソフト」

『箱根チーズテラス』の「チーズソフト」は、牛乳の香りはほとんどしなくて、がっつりチーズなチーズソフトクリーム。
かなり良い感じのチーズ臭さ(誉め言葉)で、チーズソフトクリームとしては満点のチーズ臭さだと思います。
食感もねっとりととても濃厚でした。
MAP
- 箱根チーズテラス
- 日本、〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根54 GoogleMapで見る
3.U-LAND ゆーらんど「高原バニラとたまごミックスソフトクリーム」

「高原バニラとたまごミックスソフトクリーム」は、大涌谷くろたまご館別館『ゆ~らんど』で食べられます。で食べられます。
バニラもたまごもさっぱり系のソフトクリーム。たまごは牛乳の風味が感じられるカスタード味でした。
水分も多いからたまご臭さがなくて食べやすいと言えば食べやすいお味。
お天気が良いと富士山を見ながらソフトクリームが食べられます◎
MAP
- 大涌谷くろたまご館別館『ゆ~らんど』
- 日本、〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251−2 GoogleMapで見る
4.グランリヴィエール 箱根 GRANDE RIVIERE「箱根ロイヤルソフトクリーム」

「箱根ラスク」が有名な『グランリヴェエール箱根』では、神奈川県の生乳を使ったきんたろう牛乳を使用した「箱根ロイヤルソフトクリーム」が食べられます。
乳脂肪濃いめの牛乳の様な、牛乳の香りの強いソフトクリームです。
甘さも程よくて、食べやすく美味しい牛乳ソフトクリームでした。
MAP
- グランリヴィエール箱根
- 日本、〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246−737 GoogleMapで見る
5.甘味処 よもぎ屋「よもぎソフトクリーム」

『甘味処 よもぎ屋』の「よもぎソフトクリーム」は、よもぎ感は優しめなんだけど、しっかりとよもぎ風味で美味しい◎
あんこと白玉トッピングのメニューもありましたが、こちらも間違いない美味しさだと思います。
■こちらでもオススメのお店などを紹介しています!
公認ライターが太鼓判!全国各地の美味しいスイーツをご紹介

*この記事は2022年6月時点の情報を基に作成しています。
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
※本記事は、2022/06/12に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。