2年限定!月替わりのデザートコースで「味覚の旅」が楽しめる、鶯谷のレストラン
東京都を旅する方におすすめしたい、『John(ジョン)』(東京都台東区根岸3-6-23-12)について紹介している記事です。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
懐かしさ残る日本家屋いただくデザートコース
2022年2月4日鶯谷にオープンしたデザートレストラン『John(ジョン)』。
懐かしさ残る日本家屋で6品のデザートを、コース仕立て(3,800円)でいただけるセンス溢れるお店です。
店主のこだわりが至る所に散りばめられている独特の空間
鶯谷から徒歩5分ほど。住宅街の路地を進むと緑のユニフォームを着た店主が丁寧に迎えてくれるところからコンセプトである「味覚の旅」がスタートします。
店名は、スペイン・バルセロナ出身の画家、彫刻家、陶芸家であるジョアン・ミロの作品に感化されたことに由来しています。
デザートも人と被らないことをモットーに独自の感性で作り出し、時にお皿も手作りされていますが、時にジョアン・ミロの色使いなどはデザートを表現する上で出てしまうこともあるとか。
そんな独自のセンスが全面に押し出されたお店の顔となるのは、自作で板金した自作の看板。『John』と板金された銅の看板が迎えてくれます。
靴を脱いでスリッパに履き替えると、まるで友人宅にお邪魔したような感覚に陥ります。
窓越しに坪庭を持つ居間は、アンティーク家具をアレンジしたというテーブルやお気に入りの小物が空間を彩ります。
テーブルは3卓のみで、1テーブルには1組のみのご案内。決して相席はありません。
奥には、掘り炬燵席もあり、足を伸ばし、6畳のお部屋を一組だけで贅沢に使いながら、ゆるりとデザートを堪能することができるのです。
昔はどの家にもあった掛け時計や地球儀など、所々に懐かしいものが置かれ、昭和にタイムスリップしたみたい。
アート好きな店主は、この空間ならではの良さを引き出し、障子に昔の新聞のコピーをはめ込んだりと、店主独自の感性に所々で触れることができます。
デザートコースのコンセプトは「味覚の旅」。月替わりのコンセプトでコースが展開していきます。
コースのコンセプトの「味覚の旅」とし、月替わりに。月ごとのさまざまなテーマが大きな枠の中で自由な発想ができるよう、「味覚」という大きなテーマを使い、その月のテーマにあったデザートが繰り広げられていきます。
例えば2月は「白い冬の旅」がテーマ。冬山や雹、焚き火など、冬をイメージする言葉が並びます。
3月は「融点の旅」、4月は「翠緑の旅」、5月は「Liquidの旅」と、その時その時の店主の発想が言葉とデザートで表現されています。
「Johnは、世界のTOPパティシィエになるためのブランディング店舗なんです。」と店主の挑戦を語ってくれました。
3,800円というリーズナブルな価格設定は大きな挑戦ひとつで、単に高級食材を使うことで美味しくするのではなく、普通の食材はもちろんのことB級食材だって、手間と技術を加えれば美味しくできる。
「あいつが作ったら、どんな食材でも、美味しくなるんだ」。
そんな味への挑戦が、6皿3,800円というキツい縛りを設定しているんだとか。ストイックなんですね。
5月のコースは、メロンをメイン食材とした「Liquidの旅」
5月のメイン食材は「メロン」。じゅわぁ〜っと口の中でメロン果汁が溢れ出ることをイメージし作られています。
上記の写真は、1皿目の「Confine」。
閉じ込めるをテーマに、メロンの果肉の中にブランデーをマリネ(閉じ込めて)し、生のアプリコットソースを添えた、液体の組み合わせ。ミントの生クリームが爽やかさを演出しています。
上記の写真は、4皿目の「Tear」。
メロンのスープと白ワインのソースにスフレ生地とリコッタチーズのクリームを添えています。5月はスープやソースを多用したデザート構成になっているのですね。
金土日と週3日の営業でスタートしましたが、6月より平日営業も増やしていくとか。
テーマもいろいろ考えられているようで、今後も店主の作る独自性のあるデザートの登場が楽しみです。
行くたびに店舗の一部が変わっていたりどんどん変化している『John』ですが、デザートのアップデートはもちろんのこと、ちょっとした店内の改装も考えているんだとか。
2年間でどこまで進化するのか。楽しみなデザートレストランですね。
月替わりのテーマや営業日、予約開始日などはお店の公式Instagramをご確認ください。
■John公式Instagram
https://www.instagram.com/john_uguisudani/
■こちらでもオススメのお店などを紹介しています!
ブログ:https://ameblo.jp/sakura-beautiful/
Instagram:https://www.instagram.com/sakura.007/
*この記事は2022年5月時点の情報を基に作成しています。
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
※本記事は、2022/05/26に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。