『KIELO COFFEE』東京にいながら北欧の雰囲気を楽しめるコーヒー店

東京都を旅する方におすすめしたい『KIELO COFFEE』(東京都台東区台東1-29-4 第一共和ビル 1F)について紹介している記事です。
皆様、初めまして。柳 隆晴(やなぎたかはる)と申します。
普段は都内のコーヒーショップでバリスタとして働きながら、SNSを通してカフェやコーヒーに興味をもっていただけるような発信をしています。
また、年間200店舗以上コーヒー屋さんを巡り、バリスタ視点でお店を紹介するのが特徴です。
今回は初記事ということで、私が一番好きなお店をご紹介させていただきます。もし宜しければ最後までおつきあいいただけますと幸いです。
旅人におすすめポイント
とにかく店員さんが全員フレンドリーで親切!

お店に入った瞬間から歓迎されている気持ちが伝わってくる。それくらい皆さん親切でフレンドリーです。旅人さんのような一見のお客様でも安心して利用することが出来るでしょう。わからないメニューや街について、どんどん質問しても丁寧に教えてくださると思います。それでは、以下のお店の紹介をご覧ください。
北欧感満載。浅煎りのコーヒーが絶品!秋葉原の『KIELO COFFEE』

皆さんは東京の秋葉原という街には行ったことがありますか?秋葉原ですが、電気店やメイド喫茶などのサブカルチャーの街として有名です。
そんな秋葉原ですが、実は美味しいコーヒー屋さんがいくつもあります。その中でも、私がよく利用させていただいていて一番好きなお店をご紹介させていただきます。
その名も『KIELO COFFEE』というコーヒースタンドです。

『KIELO COFFEE』ですが、秋葉原駅の昭和通り口から出て、昭和通りを上野方面に5分ほど歩くとお店に到着します。

KIELO COFFEEの特徴は、北欧のフィンランドをモチーフにした雰囲気とフルーティーな味わいの浅煎りのコーヒーです。
スタッフの皆さんも凄い親切で居心地抜群。
個人的に、店員さんとお話しすることが来店目的のひとつになっています。
写真は外観ですが、日本っぽさを感じさせないどこか北欧のような雰囲気が漂っています。


上の写真2枚は内装です。
椅子などの家具も北欧感が感じられますね。
白や茶色、黄緑が基調で温かみや清潔感がある印象です。

コーヒーは常時6種類くらいから選ぶことが出来、それぞれのフレーバーが特徴的でおすすめです。
現在は、自家焙煎のコーヒーをメインに『Single O』『Glitch Coffee Roasters』。以上3つのロースターのコーヒーをお店では味わえます。
全然わからなくても、お店の方が丁寧に味の特徴を教えてくださるので大丈夫ですよ。

今回はグアテマラのコーヒーと個人的におすすめのキャロットケーキをいただきました。こちらのお店のスイーツは全て手作りで、コーヒーとも非常によく合いますよ。
今回、初めての記事でしたがいかがでしたか?
今後も定期的に、都内を中心にコーヒー屋さんをご紹介させていただきたいと思っておりすので、またご覧いただけますと幸いです。
■こちらでもオススメのお店などを紹介しています!
Instagram:https://instagram.com/nocafenolife
MAP
- KIELO COFFEE
- 日本、〒110-0016 東京都台東区台東1丁目29−4 第一共和ビル1F GoogleMapで見る
*この記事は2022年3月時点の情報を基に作成しています。
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
※本記事は、2022/05/06に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。