知る人ぞ知る海鮮居酒屋!東京・羽田で味わえる素材の良さを活かした「たこ料理」

東京都を旅する方におすすめしたい『千世』(東京都大田区羽田3-2-4)について紹介している記事です。
まもなく創業50年を迎える海鮮居酒屋
京浜急行空港線の穴守稲荷駅から歩いて5分ほどのところにある海鮮居酒屋『千世』。
江戸前の蛸を活きたまま料理してくれることで知られるお店です!
魚介は羽田、小柴、本牧、富岡、富津、松輪、平塚、長井、佐島産などの魚介のほか、釣り師である主人が東京湾で釣り上げた江戸前の魚もいただけます。
店内はカウンターとテーブルに、奥には大人数でも利用可能な座敷あり。昔ながらの昭和の居酒屋といった雰囲気が漂います。
料理は、江戸前の魚介類を使用した刺身、炉端焼き、天ぷらなどの魅力的な料理がずらり!

「活たこ刺」は新鮮な蛸の踊り食いが堪能できる逸品!
吸盤が吸い付いてくる生きのよさと蛸の甘み、口に入れた時の独特の感触がクセになります。
添えられたレモンを垂らすと、動き出す蛸が活きの良さを物語っています。

焼き加減が絶妙な「たこ串焼き」は、江戸前の蛸と葱を一緒に串で刺したねぎまスタイルの串焼き!
蛸本来の味わいが存分に活きており、柔らかさと歯応えが絶妙。噛めば噛むほど旨みのエキスが広がります。

「たこ釜飯」は江戸前の蛸を使用した見た目にも香りにも食欲をそそられる釜飯!
蛸の色素で紫色に染まった艶やかなお米は、茹で蛸では成しえない鮮やかな色彩が魅力です。
蛸の旨みエキスと焦がし醤油が織りなす味わいに箸が止まりません。


生イカ刺しに肝がまぶされた「自家製の塩辛」や釣り鯵を使用した「アジフライ」など、蛸料理以外の魚介類を使用した料理も絶品!
江戸前の釣りたて魚介と目利きして仕入れるおすすめ鮮魚の素材の味で勝負する魚介料理の数々!ぜひ事前に予約を入れた上でお立ち寄りください。
公認ライターおすすめ!東京都の美味しいごはん旅をご紹介

孤独のグルメに登場した亀戸の「純レバ丼」や、東京・四谷三丁目の「かけかつ丼」など東京都で味わいたいグルメ情報を紹介しています!
MAP
- 千世
- 日本、〒144-0043 東京都大田区羽田3丁目2−4 千世 GoogleMapで見る
*この記事は2022年7月時点の情報を基に作成しています。
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
**この記事で使用している画像は、執筆者が撮影したものです。
※本記事は、2022/08/07に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。