• HOME
  • 四国
  • 徳島県
  • 徳島ラーメンブームの火付け役!徳島・半世紀以上の歴史を誇る店の「中華そば」

徳島ラーメンブームの火付け役!徳島・半世紀以上の歴史を誇る店の「中華そば」

徳島県

徳島県を旅する方におすすめしたい『中華そば いのたに本店』(徳島県徳島市西大工町4-25)について紹介している記事です。

1966年創業の中華そば店

JR高徳線・徳島線・牟岐線の徳島駅から徒歩15分ほどの場所にある『いのたに 本店』。

1999年に新横浜ラーメン博物館に出店。徳島ラーメンの知名度を全国に一気に知らしめた、創業半世紀をゆうに超える老舗のラーメン屋です!


店内はコの字型の昔ながらのカウンターがあり、全国から訪れた有名人の色紙が飾られています。


メニューは中華そば肉入大盛り・中盛、中華そば大盛・中盛、ライス、生卵(ヨード卵)のみとシンプルな並び。

「いのたに」を食べずして徳島ラーメンを語るべからず!と言われる店の看板メニューは「中華そば」!


茶色のスープ、甘辛く煮つけられた豚バラ肉、鎮座する生卵のビジュアルが特徴的。

スープは豚骨醤油仕立てで、煮干などの魚介類と野菜も加えてじっくりと煮込まれています。


カエシが強めの茶濁スープだが丸みがあって柔らかい口当たり!
まろやかな豚骨の旨味がしっかりと先行する程よいバランスで、見た目に反したあっさりした味わいです。

自家製の麺である加水抑え気味の中細ストレート麺は、やや硬めの茹で上がり。


モチっとした食感ながら啜り心地が良く、徐々にスープに馴染んでゆきます。

具は豚バラ肉・メンマ・モヤシ・ネギ、そこに生玉子を追加。甘辛く煮つけられた豚バラ肉は、ご飯が進む味わい。





豚骨醤油スープに中細ストレート麺が絡み合う、これが徳島ラーメンか!と思わされる、並んでも食べる価値のある一杯!ぜひ徳島に訪れた際はご賞味あれ!

公認ライターが太鼓判!日本各地の美味しいラーメンをご紹介

「ニッポンごはん旅」では、各地のご当地ラーメンや名店を紹介しています。

お好みの一杯をぜひ、探してみてください!


https://gohantabi.jp/categorylist/66/

MAP

中華そば いのたに本店
日本、〒770-0903 徳島県徳島市西大工町4丁目25 GoogleMapで見る

*この記事は2020年3月時点の情報を基に作成しています。

*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。

*この記事で使用している画像は、執筆者が撮影したものです。

※本記事は、2022/02/04に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。

「行きたい」

押してくれてありがとう!

あなたのイチオシも
みんなに教えてあげませんか?

やってみる