昭和47年創業!仙台の冬の風物詩「鴨セリ鍋」を地元で愛され続る人気小料理店で

宮城県を旅する方におすすめしたい『魚貝料理 松平』(宮城県仙台市青葉区国分町2丁目12−16)について紹介している記事です。
根強い人気を誇る地元の小料理店

仙台市の繁華街・国分町にある小料理屋『魚貝料理 松平(まつべい)』。最寄りは地下鉄勾当台公園駅です。
アットホームなお店の雰囲気と豊富に取り揃えた季節の旬の食材を使った料理の美味しさは、地元の方々から愛され続けてきたのも頷けます。
三陸の海の幸、宮城の山の幸、宮城耕土の里の幸を使用した数多くの料理はどれも逸品ですが、今回は特にこれからの季節にぜひ食べたい「鴨セリ鍋」をご紹介!

名取産のセリを使用した名物の「鴨セリ鍋」は、シャキシャキとした食感が魅力の郷土野菜「仙台セリ」の根っこの部分まで余すことなく使用する鍋。
鶏ガラをベースに醤油と酒を加えた鍋のスープを煮立たせ、 根っこごとのセリと鴨肉を投入しいただきます!
セリをさっと出汁にくぐらせれば歯応えと風味が絶妙に引き立ち、鴨肉がやわらかくなったときがベストな食べ頃。
セリは根っこの部分まで余すことなく使っていて、さっと出汁にくぐらせることで歯ごたえと風味が絶妙に引き立ちます。 香りのよい出汁が出るため、根っこの部分は欠かせません!


三陸で獲れる鮮度抜群のお刺身と焼き魚ももちろん絶品!
春はホッキ貝めし、夏は岩牡蠣、秋は鮭はらこめしと、いつ訪れても美味しい逸品が味わえますが、やはり仙台の冬の風物詩「セリ鍋」は一度は味わいたい一品です。
ニッポンごはん旅には「グルメ旅」の目的地情報がたくさん!

2021年10月12日に1周年を迎えた「ニッポンごはん旅」の人気記事をまとめていますので、こちらもぜひチェックしてみてください!
祝1周年!千葉・福岡など、マニア太鼓判の情報満載の人気記事ランキングTOP5
MAP
- 松平
- 日本、〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目12−16 GoogleMapで見る
*この記事は2019年12月時点の情報を基に作成しています。
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
*この記事で使用している画像は、執筆者が撮影したものです。
※本記事は、2021/11/12に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。