仙台で牛タン食べるならココ!分厚くて柔らかい、プリプリ食感の「真とろたん焼」

宮城県を旅する方におすすめしたい『牛たんの 一仙』(仙台市青葉区一番町4-3-3 金富士ビルB1)について紹介している記事です。
2001年創業の牛たん料理店『牛たんの一仙』

仙台のご当地グルメの代表格といえば…そう、「牛たん」ですよね!
今回ご紹介するのは、フレンチ出身のご主人が生み出す"創作牛たん"料理が楽しめる『牛たんの一仙』。
仙台市地下鉄南北線の広瀬通駅から徒歩3分ほどの、仙台屈指の歓楽街・国分町にあるお店です。

メニューは手仕込みの「牛たん焼き」や、ほろほろと崩れるほど柔らかい「茹で牛たん」、しっかり煮込まれた「牛たんシチュー」などバリエーション豊か。
(写真は「牛たん焼き」)

中でもオススメなのが牛たん1本から2~3枚しか取れないという、牛たんの中でも一番良質で柔らかい喉元の部位を使った「真とろたん焼」。

分厚くて柔らかい「真とろたん焼」は、サクっと噛み切れる独特のプリプリ食感が堪りません!またトロと付くだけあって脂分を多く感じることができます。
備長炭で香ばしく絶妙な加減と食感を味わい尽くせる「真とろたん焼」は、ぜひ食べていただきたい一品。
地元民からはもちろん、仙台出張の方も愛され続けるのも納得の名店です。
MAP
- 一仙
- 日本、〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目3−3 金富士ビル B1F GoogleMapで見る
\祝・ニッポンごはん旅 1周年/

「ニッポンごはん旅は」2021年10月12日で一周年を迎えました!
1周年を記念して人気記事ランキングをまとめたので、ぜひチェックしてみてください!
祝1周年!千葉・福岡など、マニア太鼓判の情報満載の人気記事ランキングTOP5
*この記事は2019年12月時点の情報を基に作成しています。
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
*この記事で使用している画像は、執筆者が撮影したものです。
※本記事は、2021/10/22に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。