• HOME
  • 北陸
  • 石川県
  • 石川の魅力を次世代へ!若手料理人が創る未来の郷土料理を兼六園で味わおう/PR

石川の魅力を次世代へ!若手料理人が創る未来の郷土料理を兼六園で味わおう/PR

石川県

石川県の『兼六園 見城亭』で2022年1月21日(金)・22日(土)に開催される「日本博×CLUB RED 日本を旅するダイニング in 北陸」について紹介している記事です。

若手料理人が手掛ける郷土料理を堪能!「日本博×CLUB RED 日本を旅するダイニング in 北陸」

「日本博×CLUB RED 日本を旅するダイニング」は、次代を担う料理人のクリエイティブ・ラボ『CLUB RED』が日本全国を”旅”するように各地を巡り、地域の食文化や歴史を学び、生産者らとの出会いをきっかけに、新しい感性で郷土・風土・味覚をプレゼンテーションしていくプロジェクトです。


日本各地に存在する、地域に根差した食材を生かした「郷土料理」を次代を担う『CLUB RED』の若手料理人たちが「郷土料理LABO」を通じて学び、「過去・現在・未来」というテーマで当日の料理を創り上げます。


昨年は新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、ダイニングイベントは中止となってしまいましたが、来年は石川県の『兼六園 見城亭』で2022年1月21日(金)・22日(土)にイベントが開催されます。

プロジェクトに参加する『CLUB RED』の料理人

今回のイベントに参加する料理人は、北陸エリアで活躍する4名。


・川嶋 亨  <日本料理/一本杉川嶋(石川県七尾市)>

・砂山 利治 <フランス料理/Les Tonnelles budoonoki(石川県金沢市)>

・濱多 雄太 <日本料理/浜多屋 魚津駅前店 hamadaya LABO(富山県魚津市)>

・平田 明珠 <イタリア料理/Villa della Pace(石川県七尾市)>


『CLUB RED』とは、2015年から活動している次代を担う料理人たちのクリエイティブ・ラボで、時点の厨房の枠を超えて活動する機会を創出し、食の未来に貢献していくことを目的としているコミュニティです。

江戸時代から続く加賀棒茶や、金沢の文化表現に欠かせない金箔を楽しめるスペシャルコースに注目!

4名の料理人は「郷土料理LABO」を通して、イベント当日のメニューやプログラムで使用する食材の生産者や工房、料理人のもとへ足を運び郷土料理の知識を深めています。

中でも当日のプログラムに組み込まれる予定の、注目の2箇所の模様をご紹介します。

1軒目は、江戸時代から続く『加賀棒茶 丸八製茶場』

石川県を代表する逸品である、香りと旨味を追求した茎の焙じ茶「献上加賀棒茶」を生み出した老舗です。


料理人たちは加賀棒茶のルーツや製造工程、新ブランド「noma」への理解を深めていました。


今回のイベントでは、「加賀棒茶」を使ったドリンクを提供予定!

是非老舗の味を堪能してくださいね。

2軒目は、金沢の絢爛豪華な文化表現に欠かせない「金箔」を製造している『箔一』

箔材料や工芸品、食用金箔、化粧品など2,000種類もあるアイテムを生産し、伝統を受け継ぎながら進化させていく光景と規模感に料理人たちも驚いていました。


ちなみに、今回のイベントでは『箔一』の食用金箔をコース料理に使用し、お皿・グラスなども金箔を贅沢にあしらったものでお楽しみいただく予定です。


金沢といったら金箔!というイメージがおありの方も多いと思いますが、料理人たちがどのタイミング・料理で『箔一』の逸品を使うのかもチェックしていただきたいポイントです!

郷土料理・地域食文化の魅力を、歴史的空間で楽しめるイベント

※写真のお料理はイメージです


次代を担う『CLUB RED』の若手料理人が「郷土料理LABO」を通じて、学び・創造・発信するイベント「日本博×CLUB RED 日本を旅するダイニング in 北陸」。


このイベントでしか味わえない、文化体験やお食事が楽しめるプログラムになっていますので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?


イベントのツアーは、こちらから購入いただけます!


▼ツアーのお申込みはこちらから

■イベント概要

「日本博×CLUB RED 日本を旅するダイニング in 北陸」

日程:2022年1月21日(金)・22日(土)

会場:兼六園 見城亭

時間:開場17:00 ~ 閉会20:30

プログラム:

・文化体験(工芸品展示、トークセッション等を予定)

・お食事(コース料理10品程度・約150分)

・閉会の挨拶

定員:各会16名様限定

料金:35,000円(税込)※食事・飲料含む

主催:文化庁、独立行政法人 日本芸術文化振興会、株式会社エヌケービー

企画運営:RED U-35実行委員会、株式会社ぐるなび

後援:石川県、富山県、金沢市、魚津市

*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。

※本記事は、2021/11/05に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。

「行きたい」

押してくれてありがとう!

あなたのイチオシも
みんなに教えてあげませんか?

やってみる