武蔵小杉グランツリーにオープン!英国のチョコレートショップ『ホテルショコラ』

神奈川県を旅する方におすすめしたい『ホテルショコラ グランツリー武蔵小杉店』(神奈川県川﨑市中原区新丸子東3丁目1135番地1号 グランツリー武蔵小杉 3F)について紹介している記事です。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
華やかなビジュアルのチョコドリンクとシーズン限定のサンデー、こだわりのコーヒーが頂けるカフェ併設。

1993年にイギリスのロンドンで誕生したチョコレートショップ『ホテルショコラ』。
日本には2018年に1号店がオープンし、わずか3年の間に25店舗まで店舗を拡大していますが、9/1(水)に『ホテルショコラ グランツリー武蔵小杉店』がオープンしました。
新店が次々とオープンする、その人気の理由のひとつは併設されるカフェ。
カカオ含有量を選べるチョコレートドリンクに、焙煎後のカカオ豆をフレーク状にしたカカオニブをミルクとクリームに漬け込み、カカオの香味を十分にうつしたアイスクリーム。そこにフルーツソースやチョコレートをのせたサンデーなど多彩なチョコレートスイーツが揃います。

このメニューがおすすめ!
濃厚カカオのショコラドリンク。アレンジも自在!

『ホテルショコラ』のチョコレートの多くはカカオ含有量が40~100%です。
“ More Cacao , Less Sweet ”をコンセプトに掲げ、砂糖を入れ過ぎずにカカオを主役に感じる商品を作り出しています。
そんな『ホテルショコラ』のドリンクだから、カカオの風味をストレートに味わえます。
カカオ含有量は50、70、85、100と4パターン。
カカオが強いのは苦手な方には、ソルトキャラメルやヘーゼルナッツ、ミント、アステカ、バニラホワイトとアイスクリームが混ざったフレーバーで選ぶこともできます。
さらにカスタマイズメニューがあり、カカオホイップを足すと、豪華なドリンクの出来上がりです。
好きな味がきっとある。150を超える種類が揃う豊富なラインナップから選ぶ楽しみがある。

『ホテルショコラ』の店内には壁一面にチョコレートが整然と並ぶ棚があります。
透明なトレーにボンボンショコラに板チョコやトリュフなどのチョコレートをのせて透明な袋でパックした「セレクター」という商品。
ボンボンショコラひとつとっても、定番のプラリネやフルーツのガナッシュ入りにとどまらず、チーズケーキテイストやフロランタンをのせたものなど、多彩です。
ここまで種類があると好みの味に必ず出会えるでしょう。
「セレクター」の中での人気商品は「ピスタチオ」と「ペパーミント」です。

最高級のギフトボックス『ラージ ショコラティエズ テーブル』(21,000円)は、特別なギフトにオススメの一品です。
このメニューがおすすめ!
新感覚!マカロンみたいなチョコレート。

ユニークなチョコレート商品を展開される『ホテルショコラ』ですが、わたしが一番気に入ったのは「チョコレートマカロン」です。
マカロンのような円形のチョコレートでクリームをサンドしています。
ホイップされたクリームはほわっと軽く、そこにチョコレートが柔らかく溶け込んでいきます。
このチョコレートとクリームの一体感が実に見事です。
カカオがハンドクリームやボディローションに!?ビューティーアイテムまで揃います。

店内の一角はチョコレートではなく、ソープやハンドクリーム、リップバームが並びます。
カカオの実は食べるだけでなく、トリートメントの材料としても素晴らしい可能性を秘めた植物だとし、「ラボ エステート」というビューティアイテムのブランドを展開されているのです。
食べられるもので出来ており、良い香りのプロダクトばかり。
パッケージも可愛らしくコーヒーのテイクアウトカップ風であったり、コーヒー豆の麻袋のようであったり。ギフト使いにぴったりです。

パッケージも可愛らしくコーヒーのテイクアウトカップ風であったり、コーヒー豆の麻袋のようであったり。ギフト使いにぴったりです。
「ホテルショコラ グランツリー武蔵小杉店」はモール内にあり、壁がないためともて入りやすい雰囲気です。
チョコレートの多彩さを感じに、珍しいカカオ由来のビューティーアイテムを試しにぜひ出かけてみて下さい。
■こちらでもオススメのお店などを紹介しています!
ブログ:https://ameblo.jp/melindablog/
Instagram:https://www.instagram.com/
MAP
- ホテルショコラ グランツリー武蔵小杉店
- 〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1135番地1号 グランツリー武蔵小杉3階 GoogleMapで見る
*この記事は2021年9月時点の情報を基に作成しています。
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
※本記事は、2021/09/10に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。