80年以上続く老舗の味!栃木・鹿沼市民に愛され続けるソウルフード「豚そば」
栃木県を旅する方におすすめしたい『安喜亭(あんきてい) 支店』(栃木県鹿沼市天神町1838)について紹介している記事です。
旅人におすすめポイント
地元鹿沼市の民に愛される町中華『安喜亭 支店』

本店の創業は80年以上!『安喜亭(あんきてい) 支店』さん ──
筆者個人的に、帰省の際には家族を連れて訪問することもしばしば。齢90を過ぎた祖母も安心して連れていけるありがたき1軒です。
ちなみに、本店と同じメニューでも、その味をトレースするのではなく、こちらの支店独自のアレンジも。本店と支店の味とを食べ比べてみるのもまた、一興です。
このメニューがおすすめ!
名物「豚そば」は、コシのない麺と甘い野菜炒めのコラボが絶品!
鹿沼っ子なら、きっと一度は口にしているのでは!?
家族で足を運んだ際に決まって誰かしらオーダーするのが、この「豚そば」。スープが醤油ベースのいわゆる中華そばに、野菜の餡掛けが乗った一杯です。
この“コシのない”細麺こそ、唯一無二!
少なくとも東京都内では出会ったことのない個性は、このストレートな細麺によるところが大きい、と感じている次第です。
“コシのない”ということが、これほどまでに魅力的とは!野菜たちの餡掛けとスープがこれをコーティングすれば、絶妙なハーモニーを生み出してくれます。
麺の柔さと野菜の凛々しさにより演出される食感の抑揚。啜り噛みしめることで、そこから広がる豊かな甘味──おいしいのはもちろん、ここでしか食せないだろう個性的な一杯を演出してくれます。
クセになるとは、まさにこのこと!
ワンタン入り「豚ワンタンメン」も!!
わずか50円追加すれば、ワンタン入りにグレードアップ!
お財布にやさしい、まさに庶民の味方であることも「ありがたい」の一言です。足をお運びの際には、こちらもぜひご賞味いただきたい!
その他、魅力的なメニューの数々…!!

「シュウマイ」や「冷し中華」は、「豚そば」同様に個人的にオススメしたいところ。今後ぜひご紹介できたらと思っています。
注)2021年9月現在、一部価格が変更されていますのでご注意ください。

いつまでも続けていただきたい!!
心からそう願っております。
コロナが落ち着いたら、またオジャマさせていただきます故。
ごちそうさまでした!
MAP
- 安喜亭支店
- 日本、〒322-0067 栃木県鹿沼市天神町1838 GoogleMapで見る
*この記事は2019年5月時点の情報を基に作成しています。
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
※本記事は、2021/10/10に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
親子三代に渡ってお世話になっている1軒。鹿沼っ子たちの胃袋を満たし続ける老舗の町中華をご紹介します!