函館で行きたい!老舗の印度カレーや話題の醤油ラーメン等、地元民オススメのお店

ニッポンごはん旅の公認ライターがオススメする、北海道・函館で行くべきお店について紹介している記事です。『RAMEN ROOM 18』、『元祖インドカレー 小いけ』など、公認ライターがぜひ食べてほしいと太鼓判を押す「函館グルメ」を紹介しています。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
今回は地元在住の公認ライターが「北海道・函館に行ったら行くべき!」と太鼓判を押す2軒をご紹介。
各ジャンルに詳しい公認ライターのオススメのお店なので、函館の旅が楽しくなること間違いなしですよ!
▼公認ライターオススメのお店▼
1.RAMEN ROOM 18
2.元祖インドカレー 小いけ
1.RAMEN ROOM 18


はじめにご紹介するのは、北海道を中心にラーメンを食べ歩いているPINYAさんがオススメする『RAMEN ROOM 18』。
店主さんは東京の名店『Japanese Soba Noodles 蔦』で修行された方で、今年7月にオープンした話題の新店舗です。
トップメニューの「醤油Soba」は、森町の「ひこま豚」を使用したロースチャーシューが乗ったこだわりが詰まった一杯。
お店から車で5分ほどで『五稜郭タワー』があるので、観光前後に立ち寄るのもオススメです!

MAP
- RAMEN ROOM 18 (らーめんるーむわんえいと)
- 日本、〒041-0812 北海道函館市昭和2丁目1−23 GoogleMapで見る
2.元祖インドカレー 小いけ


続いてご紹介するのは、札幌をはじめ道内各地を中心に食べ歩く二朗さんオススメの『元祖インドカレー 小いけ』。
現在も創業当時(昭和23年)の味を味わうことができる老舗カレー店で、地元の方に愛され続けているお店です。
カレールーが、レトロ感のあるソースボートに入れられて登場するのも同店の特徴のひとつ。
観光客にはあまり知られていないお店なので、カレー好きの方はぜひチェックしてみてください!

■元祖インドカレー 小いけ
函館散歩&食べ歩きコース!日本最古のコンクリート電柱や「小いけ」の印度カレー
MAP
- 元祖 小いけ
- 日本、〒040-0043 北海道函館市宝来町22−4 GoogleMapで見る
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
※本記事は、2021/08/21に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。