長崎市・浜の町周辺にあるお店のテイクアウト!長崎ぶたまん、牛すじ黒カレーなど

長崎県在住のグルメ通・まりもさんがオススメする、お家で楽しめる長崎市・浜の町周辺にあるお店の「テイクアウトグルメ」について紹介している記事です。『桃太呂』の「長崎ぶたまん」、『宗家 紅白庵』の「カスタード」、『黒丸カレー』の「牛すじ黒カレー」など、ぜひ食べてほしいと太鼓判を押す「テイクアウトグルメ」を紹介しています。
「ニッポンごはん旅」では、公認ライターさんに『オススメのテイクアウト』をご紹介いただき、微力ながら飲食店さんを応援しよう!という企画を実施中!

今回はテイクアウト企画・第10弾ということで、生まれも育ちも長崎県で、長崎中心に食べ歩いている・まりもさんにオススメの「テイクアウトグルメ」をご紹介いただきました!
▼まりもさん おすすめの一品▼
1.『桃太呂』の「長崎ぶたまん」
2.『宗家 紅白庵』の「カスタード」
3.『黒丸カレー』の「牛すじ黒カレー」と「ローストビーフ」
1.『桃太呂』の「長崎ぶたまん」

長崎人には超お馴染みの定番おうち土産である『桃太呂』の「長崎ぶたまん」。
飲み屋街の銅座に本店を構えており
「お父さんの飲み会の日のお土産」といえばコレでしょう!


小ぶりの「ぶたまん」で、皮にも具にも甘みがあり、
酢醤油につけて食べることで完成度が上がります。
フワフワな皮に肉汁が染み込みモチモチとした食感も楽しめて
最っ高に美味です。
通販でも購入出来るようになりましたが、
やはり個人的にはお店のせいろから蒸し立てを紙に包んでもらい
ちょっとぺちゃんこになったものが愛おしいです。
1個からでも購入できるのですが
その際には酢醤油を付けてもらって下さい。
1人10個はパクパク食べられます。
ちなみに私は周りからドン引きされますが
一気に20~30個くらいはイケます!!!!
■桃太呂
■まりもさんオススメの一品
長崎ぶたまん(80円)
MAP
- 長崎ぶたまん 桃太呂 思案橋店(旧銅座店)
- 日本、〒850-0901 長崎県長崎市本石灰町2−1 GoogleMapで見る
2.『宗家 紅白庵』の「カスタード」

メルカ築町横のお馴染みの回転焼き屋さん『宗家 紅白庵』。
昭和60年からの老舗の和菓子屋ながら、年配の方はもちろん、
小さなお子さんや学生さんにもかなり人気です。
というのも変わり種の種類の多さ!
「紅(あずき)あん」
「白あん」
「カスタード」
「バナナカスタード」
「チョコカスタード」
「キャラメル」
「アップルラムレーズン」
などなどラインナップが豊富です。


定番のあずきはもちろん、
私はこちらのカスタードが子供の頃から大好きで
人気が高いので売り切れることが多く何度泣いたことか…。
運良く買えても兄と取り合いになって揉めたりと
思い出の詰まったカスタードです。
その他13、14日限定のチョコレート味や
シーズンごとに色んな変わり種や珍しい焼き印も
楽しむことが出来ます。
特に受験シーズンの合格印の回転焼きは縁起が良く、
いつも以上に行列ができます。
運よく行列が少ない時に近くを通りかかると
つい衝動買いしたくなる定番の回転焼き屋さんです!
■まりもさんオススメの一品
「カスタード」(140円)
MAP
- 宗家 紅白庵
- 日本、〒850-0877 長崎県長崎市築町3−23 GoogleMapで見る
3.『黒丸カレー』の「牛すじ黒カレー」と「ローストビーフ」

浜の町のWITHビル隣に2020年11月にオープンされたお店で
「牛すじ黒カレー」のテイクアウト専門店です。
長崎の物件を探していた際に不動産屋のお兄さんにオススメの飲食店を聞いたら
「あそこの黒カレー良く食べるっす!」と教えていただき、早速お持ち帰りしました。


スパイスの効いた欧風で辛さも中辛くらいなのでご飯が進みます!
『焼肉おいしい肉屋』さんという焼肉屋の系列店になるので
柔らかい牛すじもたっぷりです。

メニューは少な目で「牛すじ黒カレー弁当」と、実は「ローストビーフ」も人気があり、
これがまたさすがお肉屋さん!と納得の美味しさです。
■黒丸カレー
https://www.instagram.com/kuromarucurry_sumiyoshi/
■まりもさんオススメの一品
「牛すじ黒カレー弁当」(500円)、「ローストビーフ(100g)」(620)
MAP
- 黒丸カレー 住吉店
- 日本、〒852-8154 長崎県長崎市住吉町1−18 山中第1ビル GoogleMapで見る
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
※本記事は、2021/08/17に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。