静岡・伊豆で行きたい!地元民が太鼓判を押す、間違いなく旨い蕎麦が味わえる2軒
ニッポンごはん旅の公認ライター・はなさんがオススメする、静岡県の伊豆で行くべき「お蕎麦屋さん」について紹介している記事です。伊豆の国市の『橘』、『朝日屋』など、公認ライターがぜひ食べてほしいと太鼓判を押す「お蕎麦屋さん」を紹介しています。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
今回は伊豆長岡にある旅館の3代目で板前さんでもある・はなさんが「静岡の伊豆に来たら行くべき!」と太鼓判を押す、間違いなく旨い「蕎麦」が味わえるお店を2軒ご紹介。
地元に詳しいグルメ通の板前さんがオススメするお店なので、静岡の旅が楽しくなること間違いなし!お蕎麦好きならずとも是非チェックを!
▼はなさんオススメのお店▼
1.『橘』
2.『朝日屋』
1.『橘』
はじめにご紹介するのは、世界遺産の『韮山反射炉』からほど近い位置にある『橘』。
開店前から行列ができるほどの人気店で、セットメニューから季節限定メニューまでメニューが豊富です。
中でも天ぷらは衣がカラッとしていて美味しいので、ぜひ味わってほしい一品。
はなさんのオススメは「まいたけの天ぷらそば(冷)」とのことなので、迷ったらこちらをぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
世界遺産『韮山反射炉』の前に味わってほしい!伊豆随一の蕎麦力が堪能できる店
MAP
- 橘
- 日本、〒410-2113 静岡県伊豆の国市中315−2 GoogleMapで見る
2.『朝日屋』


続いては、蕎麦好きのはなさんが月に何度も通うという『朝日屋』をご紹介。
味・ボリューム・お値段良しで、地元の人で賑わうお店です。
はなさんオススメのメニューは「ゴマだれつけそば」で、必ず「(小)天丼」をセットで注文すべし!とのこと。
打ち立てのお蕎麦はもちろん、天丼の質の高さに驚くこと間違いなしですよ!
地元の板前がおすすめ!伊豆長岡で蕎麦を味わい、絶景とわさびソフトを堪能する旅
MAP
- 朝日屋
- 日本、〒410-2201 静岡県伊豆の国市古奈24−2 GoogleMapで見る
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
※本記事は、2021/07/30に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。