• HOME
  • 首都圏
  • 東京都
  • 代官山でパンをテイクアウトするならココ!デニッシュなどグルメ通オススメの2軒

代官山でパンをテイクアウトするならココ!デニッシュなどグルメ通オススメの2軒

東京都

渋谷区在住のグルメ通主婦ライター・aokyoさんがオススメする、お家で楽しめる代官山にあるお店の「テイクアウトできるパン」について紹介している記事です。『Laekker(レカー)』の「ヴァームデニッシュ」、『CREAM PAND BAKERs』の「スコーン」など、ぜひ食べてほしいと太鼓判を押す「テイクアウトできるパン」を紹介しています。

公認ライターさんに『オススメのテイクアウト』をご紹介いただき、微力ながら飲食店さんを応援しよう!という企画を「ニッポンごはん旅」で実施しています。

今回はテイクアウト企画・第10弾ということで、都内のお店を食べ歩く、渋谷区在住の主婦ライター・aokyoさん代官山でオススメの「テイクアウトできるパン」をご紹介いただきました!

1.Laekker(レカー)の「ヴァームデニッシュ」

代官山駅から八幡通りを並木橋方向に進み、小路に入ったところにある小さなお店、『Laekker(レカー)』は、パティシエ出身のシェフが作るデニッシュの専門店。

パン屋さんにいくつか並ぶことはあるけれど、こちらは全てがデニッシュ。


北海道産の小麦粉とバターにこだわり、完全無添加で安心して食べられるのが魅力。

美しい層が重なり、ザクザクと繊細な音を立てて口の中でほどけていきます。

季節のフルーツを使用した甘い系も、ソーセージやハムを使ったお食事系も揃っていて、全種類制覇してみたくなってしまいます!

(写真左「苺のデニッシュ」/写真右「クレーム・オ・ショコラ」)

必ず注文してほしいのは、スペシャリテの「ヴァームデニッシュ」。

注文からクリームを注入しているので要冷蔵。早めに食べてくださいね。


最近は開店を待つファンも多く、お昼頃には売り切れてしまうことも。

営業日も少ないので公式SNS等で確認してみてください。



■aokyoさんオススメの一品

「ヴァームデニッシュ」(410円)


■Laekker(レカー)

https://www.instagram.com/laekker_daikanyama/

MAP

Laekker(レカー)デニッシュ専門店
日本、〒150-0034 東京都渋谷区代官山町9−7 サインビューハイツ代官山 103号室 GoogleMapで見る

2.CREAM PAND BAKERsの「スコーン」

こちらは代官山駅からログロードの上の方を目指していきます。

見落としてしまいそうになりますが、地図を見ながらお店とお店の間を進むと、小さな『CREAM PAND BAKERs』があらわれます。


早朝8:00~焼きたてのスコーンやマフィンと美味しいコーヒーをテイクアウトできる代官山在住在勤の嬉しいお店。


マフィンは米粉を使用したお食事系もあり、子供のお気に入りです。

スコーンやマフィンは日替わりで内容が変わり、時には「ブラウニー」や「キャロットケーキ」などレアなケーキに出会えることも。

オススメは毎日数種類並ぶスコーン。しかも250円~とお手頃。

個人的に好きなのは「レモンシュガー」(250円)と、「オートミールレーズン」(280円)。


外はカリッと中はふわっとした優しい味のスコーンです。

営業時間が変則的なため、事前に公式SNSでご確認くださいね。

袋は有料となりますのでエコバッグ持参で行ってみてください!



■aokyoさんオススメの一品

各種スコーン(250円~)


■CREAM PAND BAKERs

https://www.instagram.com/cream_pand_bakers/

MAP

CREAM PAND BAKERs
日本、〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2丁目14−10 GoogleMapで見る

*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。

※本記事は、2021/07/06に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。

「行きたい」

押してくれてありがとう!

あなたのイチオシも
みんなに教えてあげませんか?

やってみる