広島で行きたい!希少な広島牛や広島牡蠣など、地元のグルメ通がオススメする2軒

広島県に詳しい公認ライター・広島クチコミ情報局さんがオススメする、広島に来たら食べてほしい「広島グルメ」について紹介している記事です。『カフェポンテ イタリアーノ』や『焼肉ふるさと 広島駅前店』など、ぜひ食べてほしいと太鼓判を押す「広島グルメ」が堪能できるお店を紹介しています。
今回は広島県の美味しい情報を発信されている公認ライター・広島クチコミ情報局さんがオススメする「広島に来たら是非食べてほしい!」という広島グルメが味わえるお店を2軒をご紹介します。
今すぐに行こう!というのはご時世的にまだまだ難しいですが、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという思いでご紹介させていただきます。
▼広島クチコミ情報局さんオススメのお店▼
1.広島一有名なカフェ『カフェポンテ イタリアーノ』
2.希少な広島牛の希少部位まで味わえる『焼肉ふるさと 広島駅前店』
1.広島一有名なカフェ『カフェポンテ イタリアーノ』


はじめにご紹介するのは、地元民なら知らない人はいない!という広島一有名なカフェ『カフェポンテ イタリアーノ』。
広島に行ったら牡蠣が食べたい!という方にもぜひ食べてほしいのが、広島クチコミ情報局さんイチオシのメニューの広島牡蠣の「焼きガキのエスカルゴ風」。
添えられているバゲットに殻に残ったソースを吸わせていただくのもオススメです!
広島人も納得の激ウマ「牡蠣」が味わえる!観光地も近い、広島一有名なカフェへ
MAP
- カフェ ポンテ
- 日本、〒730-0051 広島県広島市中区大手町1丁目9−21号 GoogleMapで見る
2.希少な広島牛の希少部位まで味わえる『焼肉ふるさと 広島駅前店』


続いてご紹介するのは、広島牛指定料飲店』に公認されたお店でもある『焼肉ふるさと 広島駅前店』。
広島牛は生産頭数が少ないため県外に流通することがほとんどないので、広島に行かないとなかなか味わえないのです…!
同店はそんな希少な広島牛を一頭買いしているので、希少部位まで味わえるのが嬉しいポイントです!
日本和牛のルーツを訪ねる旅!平安時代から1000年以上続く「広島牛」とは!?
MAP
- 焼肉ふるさと 広島駅前店
- 日本、〒732-0823 広島県広島市南区猿猴橋町6−18 GoogleMapで見る
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
※本記事は、2021/06/26に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。