沖縄のグルメ通お墨付き!「アジアな味がカレーライス」がテイクアウトできるお店

沖縄県を旅する方におすすめしたい『タケタパーラー』(沖縄県那覇市曙3−8−24 1F)について紹介している記事です。

人通りの少ない、那覇の片隅。港にも近い街角に、見落としそうな小さなパーラーがありますよ。
今回は、アジアの味が楽しめる可愛いお店、『タケタパーラー』のテイクアウトメニューをご紹介します!
看板が控えめで、うっかり素通りしてしまいそうですね。

お店の中は、こんな雰囲気。
訪れたのが平日の13時過ぎだったので、お客さんが途切れたタイミングでしたよ。



フードメニューは、アジアの名物料理3種類です。
まず、辛さ注意!な「アジアなカレーライス」。
「キホンカレー 」580円、「鶏からカレー」680円ですよ。

このメニューがおすすめ!
辛さアレンジお好みで!こだわりの「カレーライス」

クラッシュチリの辛さに、小エビの香ばしさ、そして沖縄県産レモングラスの爽やかさが詰まった、こだわりいっぱいの「アジアなカレーライス」。
ディープなアジア通には、100円プラスでパクチーのトッピングがおススメです。
辛党は、オリジナルのお店オリジナルのタケタオイルで思い切り!辛さをアップしちゃいましょう!

アジア各国で愛されている定番の、「カオマンガイ」 Mサイズ680円、 Lサイズ830円。
それぞれ100円プラスで、パクチーをトッピングできます。

こちらは、パクチー好きな人が喜ぶベトナムサンド、「バインミー」。
「鶏バインミー」630円、「野さいバインミー」580円です。
2020年の12月からの、新しいメニューだそうですよ。

この日は、30度を超える暑さ。
カレーも美味しそうですが、もう少しあっさりしたものが食べたかったので、シンプルな「カオマンガイ」M680円をテイクアウトして、クーラーのきいた自宅でいただくことにしましたよ。


お店のこだわりのひとつ、どっさりのジャスミンライスの上に、見た目もしっとり感のあるチキンが載ってます!
ニンニク風味たっぷりの特製ダレをかけて、いただきます!


とろみのあるピリ辛特製ダレが、すごく美味しい!


淡泊な鶏肉にとってもよく合って、ごはんが進みます。
旅人におすすめポイント
お口直しには「香綻(こうけん)烏龍茶」をどうぞ

スパイシーな食事のあとは、台湾産の烏龍茶の中でも希少な「香綻烏龍茶」(320円)でお口直しを。
香り高く、甘みのある優しい味わいで、ゆったり満ち足りた気持ちになれますよ。
飛行機でわずか1時間ほどの距離にある台湾と沖縄は、街なかの雰囲気も文化もよく似ています。
南国の陽光降り注ぐ静かな午後、美味しい烏龍茶で街角の飲茶タイムを満喫してってほしいです!
■こちらでもオススメのお店などを紹介しています!
ブログ:https://xn--z8j3f4a608w.ryukyu
Twitter:https://twitter.com/gran_tei
MAP
- タケタパーラー
- 日本、〒900-0002 沖縄県那覇市曙3丁目8−24 1F GoogleMapで見る
*この記事は2021年6月時点の情報を基に作成しています。
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
※本記事は、2021/06/22に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
街角の小さなパーラーの本格エスニックをご紹介!南国沖縄の太陽の下で、ホットな味を召し上がれ!