• HOME
  • 首都圏
  • 神奈川県
  • 鎌倉に来たら食べてほしい!TKGやイカ墨パスタ等、地元民オススメの鎌倉グルメ

鎌倉に来たら食べてほしい!TKGやイカ墨パスタ等、地元民オススメの鎌倉グルメ

神奈川県

鎌倉在住の公認ライター・よしつねさんがオススメする、鎌倉に来たら食べてほしい「鎌倉グルメ」について紹介している記事です。稲村ケ崎駅の『ヨリドコロ』、長谷駅/由比ヶ浜駅の『シーキャッスル』、鎌倉駅の『ミルクホール』、稲村ヶ崎駅の『タベルナロンディーノ』など、ぜひ食べてほしいと太鼓判を押す「鎌倉グルメ」を紹介しています。

鎌倉といえば、江ノ電や鎌倉大仏、長谷寺、由比ヶ浜など、見どころ満載の人気観光地。


今回は鎌倉・湘南の海に恋こがれ鎌倉在住の公認ライター・よしつねさんが「そんな鎌倉に来たらぜひ食べてほしい!」と、オススメするお店を4軒ご紹介します。


緊急事態宣言の影響でゴールデンウィークはおうちで過ごされている方も多いかと思いますが、次の旅先の候補の参考として、お役立ていただければ嬉しいです!


▼目次▼

1.【稲村ケ崎駅】早めの訪問が吉!ふわふわメレンゲのTKGが堪らない『ヨリドコロ』

2.【長谷駅/由比ヶ浜駅】聖地巡礼!孤独のグルメにも登場したドイツ料理店『シーキャッスル』

3.【鎌倉駅】世にも珍しい白いオムライス!レトロな喫茶店の唯一無二の一品『ミルクホール』

4.【稲村ヶ崎駅】絶景オーシャンビューと料理を堪能できる、人気イタリアン『タベルナロンディーノ』

1.【稲村ケ崎駅】早めの訪問が吉!ふわふわメレンゲのTKGが堪らない『ヨリドコロ』

外のテラス席の目の前を江ノ電が通過する、稲村ヶ崎駅すぐの場所にお店を構えるヨリドコロ


7:00~9:00の朝ごはんタイムでは、名物の「卵かけごはん」や、「干物定食」がリーズナブルにいただけます。


朝ごはんは先着50名とのことなので、早めの訪問がオススメです!



鎌倉「ヨリドコロ」のふわふわ卵かけご飯も!江ノ電が見えるおすすめカフェ3軒

https://gohantabi.jp/article/17329

MAP

カフェ ヨリドコロ
日本、〒248-0024 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1丁目12−16 GoogleMapで見る

2.【長谷駅/由比ヶ浜駅】聖地巡礼!孤独のグルメにも登場したドイツ料理店『シーキャッスル』

美味しいものには目がない皆さんなら知らない人はいないであろう、テレビ東京で放送されていた人気テレビドラマ「孤独のグルメ」。


「孤独のグルメ Season8」の第7話に登場した『シーキャッスル』は、本格的なドイツ料理店がいただけるお店です。


ドラマに登場した「サバの燻製」や「スペアリブ」はもちろんなのですが、よしつねさん曰くここでしか味わえないドイツの家庭の味「アイスバイン」必食とのことです!



鎌倉市由比ヶ浜のドイツ料理店「シーキャッスル」で”サバの燻製”など逸品を堪能

https://gohantabi.jp/article/17408

MAP

ジャーマンレストラン シー キャッスル
日本、〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷2丁目7−15 GoogleMapで見る

3.【鎌倉駅】世にも珍しい白いオムライス!レトロな喫茶店の唯一無二の一品『ミルクホール』

賑やかな小町通りを一本横道に入ったところにある一軒家カフェミルクホールは、ゆっくりとした時間を楽しめるレトロな喫茶店。


こちらでいただきたいのは「オペラ ライス」という、ミルクホール特製のホワイトソースがたっぷりの"白いオムライス"。


中のチキンライスの味付けも控えめになっているので、ホワイトソースの味を堪能できる一品です。


鎌倉『ミルクホール』 レトロな喫茶店で味わう、唯一無二の「白いオムライス」

https://gohantabi.jp/article/17347

MAP

ミルクホール
日本、〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2丁目3−8 GoogleMapで見る

4.【稲村ヶ崎駅】絶景オーシャンビューと料理を堪能できる、人気イタリアン『タベルナロンディーノ』

最後にご紹介するのは、絶景オーシャンビューと共にめちゃ旨イタリアンがいただける『タベルナロンディーノ』


新鮮な魚介や鎌倉野菜も堪能できるメニューが揃いますが、中でも「イカ墨スパゲッティ」は涙が出るほどの美味しさ!


最高のロケーションでお料理とワインをいただけば、幸せな気分になること間違いなしですよ。


海をみながら鎌倉を散策!地元民が教える「江ノ電沿線グルメ」を満喫する旅へ

https://gohantabi.jp/article/14814

*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。

※本記事は、2021/05/01に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。

「行きたい」

押してくれてありがとう!

あなたのイチオシも
みんなに教えてあげませんか?

やってみる