• HOME
  • 首都圏
  • 千葉県
  • 美味しい「海鮮丼」を味わうなら千葉へ!おらが丼など、激ウマ海鮮丼に出会える店

美味しい「海鮮丼」を味わうなら千葉へ!おらが丼など、激ウマ海鮮丼に出会える店

千葉県

千葉県で美味しい「海鮮丼」が味わえるお店について紹介している記事です。館山市にある『とまや食堂』、鴨川市にある『うおまさ』、九十九里町にある『漁師の店 ばんや』、旭市にある『かんぽの宿 旭』など新鮮な「海鮮丼」が楽しめるお店を紹介しています。

千葉に行ったら食べたいグルメといえば、やっぱり海の幸!中でも「海鮮丼」は、旅の目的にもなる人気のグルメですよね。


今回は千葉県のドライブ旅を紹介いただいている佐藤社長がオススメする、美味しい「海鮮丼」に出会えるお店を4軒ご紹介します。


ドライブがてら海鮮丼を食べに行く旅にもオススメのお店です!


▼目次▼

1.【館山市】旨さの秘訣は"生まぐろ"!脂の乗ったトロットロの「まぐろ丼」がウマイ『とまや食堂』

2.【鴨川市】外房の地魚を使った「おらが丼」を堪能!車で訪問しやすい『うおまさ』

3.【九十九里町】さすが漁師の店!器からはみ出る豪快な「上マグロ丼」が味わえる『漁師の店 ばんや』

4.【旭市】最高の穴場スポット!山盛りの「海鮮丼」がリーズナブルにいただける『かんぽの宿 旭』

1.【館山市】旨さの秘訣は"生まぐろ"!脂の乗ったトロットロの「まぐろ丼」がウマイ『とまや食堂』

はじめにご紹介するのは、房総半島の南端に位置する館山市にある『とまや食堂』。


こちらでいただける海鮮丼は、脂の乗ったトロットロの"生まぐろ"が乗った「まぐろ丼」です!


千葉名物の「なめろう」や「さしみ定食」などもオススメ。JR館山駅から徒歩6分とアクセスも良いので、電車旅にもぜひ!



千葉名物「なめろう」やトロトロの「まぐろ丼」を堪能!北条海岸~館山城を巡る旅

https://gohantabi.jp/article/17505

MAP

とまや食堂
日本、〒294-0045 千葉県館山市北条 2307−36 1F GoogleMapで見る

2.【鴨川市】外房の地魚を使った「おらが丼」を堪能!車で訪問しやすい『うおまさ』

鴨川市には「おらが丼」という地魚を使った「海鮮丼」があるのをご存知ですか?


『うおまさ』で味わえる「おらが丼」は、クロムツ・イナダ・キンメダイなどの外房の地魚が乗った一品。広大な駐車場があるお店なので、車で訪れやすいというのもおすすめのポイントです


地域一丸となって各店舗が独自の「おらが丼」を提供しているので、食べ比べをするのも楽しいですよ!



鴨川「うおまさ」の名物”おらが丼”やレトロ喫茶店を巡る!外房観光・ドライブ旅

https://gohantabi.jp/article/17485

MAP

うおまさ
日本、〒299-5503 千葉県鴨川市天津3280−5 GoogleMapで見る

3.【九十九里町】さすが漁師の店!器からはみ出る豪快な「上マグロ丼」が味わえる『漁師の店 ばんや』

九十九里浜にあるいつも賑わっている人気店の『漁師の店 ばんや』でオススメなのは、「本日限定 上マグロ丼」。


手桶の器からはみ出るほどのマグロがたっぷり乗っていて、さすが漁師の店!と言いたくなる豪快なマグロ丼!


キンメダイ・アジ・イカの「なめろう」が盛られた 「なめろう三点盛り」もぜひ味わってみてほしい一品です。



『漁師の店 ばんや』で新鮮な海鮮&マグロ 丼を堪能!九十九里浜ドライブコース

https://gohantabi.jp/article/17310

MAP

漁師料理の店ばんや
日本、〒283-0113 千葉県山武郡九十九里町不動堂450 GoogleMapで見る

4.【旭市】最高の穴場スポット!山盛りの「海鮮丼」がリーズナブルにいただける『かんぽの宿 旭』

最後にご紹介するのは、旭市にある『かんぽの宿 旭』で味わえる「海鮮丼」。


まぐろ・ブリ・タイ・エビなどが乗った山盛りの「海鮮丼」が、1,200円という良心的なお値段でいただけるのは驚きです…!


『かんぽの宿』は、宿泊せずにランチや日帰り温泉のみの利用もできる穴場スポットなので、是非チェックしてみてはいかがでしょうか?



最高の穴場!千葉・旭市『かんぽの宿』で海鮮丼を味わい、東洋のドーバーを走る旅

https://gohantabi.jp/article/17508

MAP

かんぽの宿 旭
日本、〒289-2525 千葉県旭市仁玉2280−1 GoogleMapで見る

*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。

※本記事は、2021/04/04に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。

「行きたい」

押してくれてありがとう!

あなたのイチオシも
みんなに教えてあげませんか?

やってみる