福岡に来たら食べてほしい!水炊き・豚骨ラーメン等、地元民オススメの福岡グルメ

地元民がオススメする、福岡に来たら食べてほしい「福岡グルメ」について紹介している記事です。呉服町の『新三浦 博多本店』、博多の『博多一幸舎』、中洲川端の『ぞうすいの店 お通』など、地元民がぜひ食べてほしいと太鼓判を押す「福岡グルメ」を紹介しています。
美味しいものの宝庫・福岡といえば、水炊きや豚骨ラーメン、もつ鍋、明太子など食べたいグルメが盛り沢山!
そんな福岡に来たらぜひ食べてほしい!と、福岡在住のごはん旅ライターがオススメするお店を3軒ご紹介します。
福岡へのグルメツアーをお考えの方は、ぜひチェックしてくださいね!
▼目次▼
1.【呉服町】味・接客・雰囲気が最高な水炊きの老舗『新三浦 博多本店』
2.【博多】ココでしか味わえない!アクセスも抜群の博多豚骨ラーメン『博多一幸舎』
3.【中洲川端】シメはラーメンだけじゃない!雑炊専門店『ぞうすいの店 お通』
1.【呉服町】味・接客・雰囲気が最高な水炊きの老舗『新三浦 博多本店』


初めにご紹介するのは、福岡グルメ・ランチに詳しく、本も出版されているデビ高橋さんがオススメする「水炊き」の老舗『新三浦 博多本店』。
外の景色が見える個室を予約すれば、100年以上続く味・接客・雰囲気をより堪能できます。
仲居さんが調理から取り分けなど、すべてやってくれるのも特別感がアップ!福岡で美味しい「水炊き」が食べたいなら、ぜひチェックしてほしいお店です。
福岡で旨い「水炊き」と景色を楽しむならここへ!地元のグルメ通お墨付きの老舗
MAP
- 新三浦 博多本店
- 日本、〒812-0032 福岡県福岡市博多区石城町21−12 GoogleMapで見る
2.【博多】ココでしか味わえない!アクセスも抜群の博多豚骨ラーメン『博多一幸舎』


続いては、47都道府県のラーメンを食べ歩く、自称・トンコツラーメンライターのオゴポコさんオススメの『博多一幸舎 総本店』をご紹介。
JR博多駅 博多口から徒歩5分とアクセスも抜群な同店で、注文すべきは「ラーメン」の“麺やわ、泡多め”。
総本店のみ特別仕様の「麺」と「旨味」をしこたま味わえる一杯、是非堪能してください!
博多駅から徒歩5分!旅人に味わってほしい、ココにしかない「泡系ネオ博多豚骨」
MAP
- 元祖泡系 博多一幸舎 総本店
- 日本、〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目23−12 GoogleMapで見る
3.【中洲川端】シメはラーメンだけじゃない!雑炊専門店『ぞうすいの店 お通』
博多の夜のシメと聞くと豚骨ラーメンが思い浮かぶ方が多いかと思いますが、東京から地元・福岡にUターンしたのぶたけさんのオススメは雑炊!
福岡の歓楽街・中洲の真ん中にある雑炊専門店『ぞうすいの店 お通』では、25種類のトッピングを組み合わせて好みの雑炊が作れるんです。
イチオシは福岡らしさも味わえる「めんたい+チーズ」雑炊。これぞシメの雑炊!という、安心の美味しさが楽しめます!
中洲の雑炊専門店「お通」は、福岡・博多のシメにぜひオススメしたい老舗
MAP
- 雜坎- ぞうすいの店お通
- 日本、〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲3丁目5−11 GoogleMapで見る
※本記事は、2021/03/28に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。