• HOME
  • 首都圏
  • 東京都
  • 人気パティスリーのパフェをテイクアウトして散策!都内唯一の渓谷・等々力渓谷へ

人気パティスリーのパフェをテイクアウトして散策!都内唯一の渓谷・等々力渓谷へ

東京都

東京都を旅する方におすすめしたい『ASAKO IWAYANAGI PLUS(アサコ イワヤナギ プリュス)』(東京都世田谷区等々力4丁目4-5)について紹介している記事です。『等々力渓谷』など、是非立ち寄ってほしいおすすめスポットなども紹介しています。

旅人へひとこと

染色家からパティシエとなった岩柳シェフの美しいパフェがテイクアウトで楽しめます。

こんなに層を重ねる必要ありますかってくらい様々な味わいがつまった贅沢なパフェは、大井町線の等々力駅にある『ASAKO IWAYANAGI PLUS(アサコ イワヤナギ プリュス)』にあります。


陽の光があたるとキラキラして宝石のようなパフェ。

もともとパティスリーのイートインメニューとして話題と人気を集めたのです。それをテイクアウト仕様に変化させたのが「パルフェ ア アラポンテ」です。

写真のパフェは「パルフェ ア アラポンテ アラモード」(1,400円)。


プリンのパフェですよ!

プリンといっても岩柳氏のプリンはクレームブリュレですね。濃厚な舌触りと香りがします。

クレームブリュレの下の真っ赤なソースは赤スグリ。

いちごの下はクリームですが微妙に色が異なっていることが画像からおわかりいただけるでしょうか。3種類も入ってます。

ひとつはさわやかなフロマージュブランのクリーム。

もうひとつはカスタードにロイヤルミルクティを合わせた薫り高いクリーム。そして生クリームとカスタードクリームを併さった、ほわっとホイップ食感のディプロマットクリーム。3者3様の美味しさです。

下の透明層はレモンのジュレとゆずソース。ソースに洋梨とクリームチーズのマリネが和えられます。底はミルクのブランマンジェ。

書き出すだけで大変なほどの多パーツ。

どこをすくっても新たなパーツが顔を出して飽きさせないですし、ひとつひとつのパーツが美味しくって、ずーっと幸せです。


テイクアウトのパフェは3~4種類販売されています。

ギフトや差し入れにもオススメですよ。

旅人におすすめポイント

都会の喧騒から逃れ、湧き水のせせらぎを感じられるスポット。

『PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI』から徒歩圏内にあるのが『等々力渓谷』。

東京23区内で唯一の渓谷です。 

東京都は武蔵野台地にのっていますがこの等々力エリアは台地の南端。

もともと大地からの湧水や雨水が流れる川がありました。川の合流時に起こる争奪現象でその川が水量を増し、周囲の土地を激しく浸食。その作用によって形成された渓谷です。

渓谷には太陽が差し込んできます。ビルの谷間で見る陽の光とは不思議と違って感じるのですよね。渓谷は木々の影が落ち込んでくるので陽の光が街中で見るより鮮明になるのでしょうか。

陽の光がキラキラ見えて、足元は川が流れて。落ち葉を踏んで歩くと心が和みます。遊歩道が整備されているので、歩きやすいところも嬉しいポイントです。

『等々力渓谷』は全長は約1キロあって、深い谷の地形は今も大部分が自然の状態で残されていますよ。


住宅地の中に残る昔からの自然。ゆるりと散策すれば気持ちもほぐれると思います。

MAP

等々力渓谷
日本、〒158-0091 東京都世田谷区等々力1丁目22−番 2丁目37~38番他 GoogleMapで見る

このメニューがおすすめ!

「自家製あんバター」のクレープ。

『ASAKO IWAYANAGI PLUS』でのオススメはクレープ。

パティシエの作るクレープがあります。


クレープの温かさでバターが溶けてじゅんわ~りと餡子と生地に染み込むのです。バターのコク味が堪能できますよ。

季節のフルーツとジェラートを巻き込んだ季節替わりクレープもありますが、私はシンプルに粉ものを味わえる定番メニューが好みです。


その一つが「あんバター」。

トーストやコッペパンで定番人気の組み合わせ、自家製餡子とバター。それがクレープで楽しめます。

『ASAKO IWAYANAGI PLUS』のクレープスタンドではドリンクとのペアリングを提案されてます。「自家製あんバター」クレープはインドネシア産のコーヒーとの相性が良いのですって。


『ASAKO IWAYANAGI PLUS』でパフェやクレープ、ドリンクをテイクアウトし、等々力渓谷を散策しながらスイーツタイムなんていかがでしょうか。



■こちらでもオススメのお店などを紹介しています!

ブログ:https://ameblo.jp/melindablog/

Instagram:https://www.instagram.com/sweets_pyxis/

MAP

ASAKO IWAYANAGI PLUS(アサコ イワヤナギ プリュス)
日本、〒158-0082 東京都世田谷区等々力4丁目4−5 パティスリーアヤコイワヤナギの隣 GoogleMapで見る

*この記事は2020年2月時点の情報を基に作成しています。

*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。

※本記事は、2021/03/25に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。

「行きたい」

押してくれてありがとう!

あなたのイチオシも
みんなに教えてあげませんか?

やってみる