「石垣島の石垣さん家の石垣牛」で石垣牛の握り寿司!リーズナブルに沖縄の味を

沖縄県を旅する方におすすめしたい『石垣島の石垣さん家の石垣牛』(沖縄県石垣市美崎町8-9 石垣島ヴィレッジ 1F)について紹介している記事です。『石垣島離島ターミナル』など、是非立ち寄ってほしいおすすめスポットなども紹介しています。
ここは石垣島の中心街。周辺の離島への船が出入りする観光の拠点、『石垣島離島ターミナル』から徒歩3分という抜群の立地!たくさんの飲食店が集まる『石垣島ヴィレッジ』の中の一店です。
旅人におすすめポイント
石垣島離島ターミナルからもすぐ!離島観光に合わせてどうぞ!

石垣島の魅力の1つはその周辺の離島観光!竹富島、西表島…その島々へ渡るための旅人が必ず立ち寄るのが石垣島の離島ターミナル。
その離島ターミナルからすぐのところにあるこの『石垣島の石垣さん家の石垣牛』は、離島へ渡る前夜や離島から帰って来たその日の夕飯に最適!
代表メニューはその店名が示す通り石垣牛!あぶり寿司やハンバーグは絶品です!
しかもそれだけでなく、各種チャンプルーやラフテーなど、沖縄の島の味を存分に味わうことができるのです!
このメニューがおすすめ!
ここに来たらこれはマスト!「石垣牛のあぶり寿司」

石垣牛の旨味を存分に味わうには「石垣牛のあぶり寿司」が一番!
上質な旨みがじゅわっと染みて口の中でほどける感覚がたまりません!ちびりちびりと食べたくなりますが、豪快に一口で頂くのがおすすめです!
石垣牛だけじゃない!「ソーメンちゃんぷるー」や「もずくのてんぷら」も絶品です!

石垣牛は「あぶり寿司」の他にも「石垣牛ハンバーグ」や「石垣牛餃子」でもとっても美味しくいただけます。が、どうしても少々お値段が…。
しかしこちらのお店は、石垣牛以外のメニューも充実!特におすすめなのがゆでたソーメンをシンプルに炒めた「ソーメンちゃんぷるー」と磯の香りがぎゅっと詰まった「もずくのてんぷら」!
「ソーメンちゃんぷるー」はシンプルながら程よい塩味で〆にもぴったり!

「もずくのてんぷら」は内地の天ぷらとは違い、柔らかい衣にジューシーなもずくがたっぷり詰まった逸品!

MAP
- 石垣島ヴィレッジ 石垣島の石垣さん家の石垣牛
- 907-0012 8-9,8-10, 美崎町 石垣市 沖縄県 907-0012 日本 GoogleMapで見る
石垣島旅行の最大の魅力は『八重山諸島』の離島観光!離島観光と合わせてどうぞ!

石垣島旅行の魅力の一つが、周辺に広がる離島観光!
竹富島、小浜島、黒島、西表島、鳩間島、波照間島…といった離島へは、石垣島の離島ターミナルを拠点に船が頻繁に出ています。ですので、石垣島にお宿をとって「今日はこの島、明日はあの島…」と毎日違う島への日帰り旅行も楽しめちゃう!
筆者のおすすめは東洋のガラパゴス『西表島』!
原生林に覆われたジャングルと離島ならではの透明度抜群の海はもはや日本とは思えないほど!サンゴ礁の海でシュノーケルすればウミガメにも会えるかも!?
■こちらでもオススメのお店などを紹介しています!
ブログ:https://traveler-cipher.hatenablog.com/
Twitter:https://twitter.com/nikolaevbonifa1
*この記事は2020年8月時点の情報を基に作成しています。
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
※本記事は、2021/01/28に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
日本最南端の楽園・石垣島で見つけた美味しい飲み屋さん!リーズナブルに島の味を頂ける庶民的なお店です!