函館「Ramen Roome 18」で話題の醤油ラーメン!周辺の見所を巡る旅

北海道を旅する方におすすめしたい『RAMEN ROOM 18』(北海道函館市昭和2-1-23)について紹介している記事です。『五稜郭タワー』や『函館山』、『立待岬』、『ラッキーピエロ 峠下総本店』など、是非立ち寄ってほしいおすすめスポットなども紹介しています。
札幌を中心にラーメン食べ歩きを始めて11年。 最近は諸事情で食べるのが半減してますが… ピーク時は、7年間で3,000杯食べてました(笑) 毎日外食ラーメンを3年以上続けたり(元日もラーメンは今も当たり前) 「美味しいラーメン」を求め、日々“ラーメン行脚!!“ 自分目線ですが、皆様に食べてもらいたい「美味しい一杯」を紹介していきたいと思います!
全国各地で出版されている『ラーメンWalker』
北海道版で昨年に続き“エリア百麺人“として参加してます!
旅人におすすめポイント
こんな一杯が函館で食べられるとは!!

7月15日オープンの話題の新店舗!
『Japanese Soba Noodles 蔦』で修行された方との事で、とても気になってました!
営業時間は現在、11:00~14:00(※14時迄に並んでいれば提供してくれます)と月・木・金の17:30~19:30となっていますが、お店のSNSをチェックしていくのをオススメします。
このメニューがおすすめ!
トップメニューの「醤油Soba」

オーダーしたのはトップメニューの「醤油Soba」 。
こだわり満載の一杯は・・・着丼時の香りが既に旨い!!
森町の「ひこま豚」を使用したロースチャーシューも絶品!

鶏・貝・魚介のトリプルスープに芳醇な醤油ダレの合わせ♪
香り・旨味・キレ全てが一体となり、絶妙なバランスで押し寄せる一杯です。
めっちゃ旨い!!

同行者の「煮干しSoba」も味見しましたが、煮干しの旨味を余す事なく引き出したスープに、煮干しの味わいと調和する淡口醤油の合わせ。
こちらも旨い!


スープとの相性が抜群に良い、モチモチの手揉み麺も旨い!!

こだわり満載で“本気“を感じる一杯がいただける『RAMEN ROOM 18』、是非立ち寄ってみてください!
(店名の“18 “は店主の名前からの由来だそうです。)
函館の人気観光スポット『五稜郭タワー』

『RAMEN ROOM 18』から車で5分ほどのところに『五稜郭タワー』があるので、ぜひ立ち寄ってみてください!
MAP
- 五稜郭タワー
- 日本、〒040-0001 北海道函館市五稜郭町43−9 GoogleMapで見る

『函館山』からの夜景も綺麗なのでぜひ。

『函館山』からの絶景も良いですが・・・『立待岬』からの景色も素敵です!
遊歩道で散策も楽しいですが、
車内からも絶景を満喫出来るのもポイント高いです!
MAP
- 立待岬
- 日本、〒040-0045 北海道函館市住吉町9−9 GoogleMapで見る
函館と言えば『ラッキーピエロ』

レンタカー使用の旅ならば、『ラッキーピエロ 峠下総本店』を訪れるべし!

広い店舗でのんびりラキピエを満喫!
顔ハメ画像スポットで楽しい旅の思い出をゲットしてください!
■こちらでもオススメのお店などを紹介しています!
ブログ:https://ameblo.jp/pinya414/
Twitter:https://twitter.com/PINYA414
MAP
- ラッキーピエロ 峠下総本店
- 日本、〒041-1102 北海道亀田郡七飯町峠下337−11 GoogleMapで見る
*この記事は2020年9月時点の情報を基に作成しています。
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
※本記事は、2020/11/24に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
観光都市函館は、函館山からの夜景に五稜郭タワーからの一望と、見所沢山!グルメも盛り沢山!!