原宿「オーバカナル」 テラス席の火付け役が再オープン!明治神宮散策の前後にも
東京都を旅する方におすすめしたい『オーバカナル 原宿店』(東京都渋谷区神宮前1丁目14−30)について紹介している記事です。『明治神宮』や『杜のテラス』など、是非立ち寄ってほしいおすすめスポットなども紹介しています。
3代続く下町生まれの江戸っ子aokyoです。美味しいものがとにかく大好きで、座右の銘は「一食入魂」。
日々アンテナを張って食べ歩くチャンスを狙っており、お肉とカフェには目がありません。
東京にはご当地グルメと呼べるお店は多くありませんが、ガイドブックに載っていない美味しいお店やステキな場所がたくさんありますのでオススメスポットを紹介していきますね!
テラス席の火付け役、原宿駅前の『オーバカナル』

今回ご紹介する『オーバカナル』は原宿駅目の前!という好立地。1階には都心部初出店の『IKEA』が入るビルの3階です。
1995年原宿に彗星のごとくあらわれ、当時まだブラッセリーやカフェ、オープンテラスと言った言葉が浸透していなかった時代で、毎日混み合うオシャレスポットでした。惜しまれて閉店しましたが、今年2020年に再オープンを果たしました!

入口で検温とアルコール消毒を済ませ、店内に入るとギャルソンが忙しく働くまるでパリのブラッスリー。席の間隔も広く安心です。
モザイクのタイル床、重厚感のある革張りのソファーや椅子と細部にこだわっています。
旅人におすすめポイント
原宿駅を見下ろすテラス席は開放感がありオススメです!
雑誌やTVでも度々紹介されているテラス席は、原宿駅の目の前。明治神宮を見渡せる開放的なロケーション。
昼間からシャンパンやワインを飲みながらゆっくりするのもオススメです!
天候やお店の状況によっては使用できない場合もありますので、絶対にテラス席!という方は事前にお問い合わせくださいね。
このメニューがおすすめ!
店頭メニューにも大きく表示されている「ステーキフリット」
メニューを見てもわかる通り、一番写真が大きいこちらの推しメニューは「ステーキフリット」(2,900円)。山盛りのフレンチフライに大きなステーキ。シンプルにディジョンマスタードで食べるのがオーバカナル流です。
パリのブラッスリーを再現しているため、焼き加減はデフォルトでミディアムレア。よく焼きがお好みの方はオーダー時にギャルソンに伝えてくださいね。
これからの時期にオススメなのは「オニオングラタンスープ」(1,100円)。トロトロの玉ねぎとバゲットが入ったアツアツスープ。セットでバゲットも追加することができます(1回分無料)。
チーズがたっぷりとけていますのでヤケドには注意してくださいね!
MAP
- AUX BACCHANALES(オーバカナル) 原宿店
- 日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目14−30 GoogleMapで見る
食事のあとは明治神宮をお散歩がオススメ
都心にありながら広大な敷地を誇る『明治神宮』。実は今年鎮座100年を迎えます。境内にはこれまでの変遷をたくさんの写真で紹介する大きなパネルが用意されており、じっくり読みながら散策できるのは今年だけの醍醐味です。
また、本殿の前には100年前に献木され大樹となった楠があり、「夫婦楠」と呼ばれています。縁結び、夫婦円満、家内安全の象徴で、個人的にはパワースポットだと思っているので、参拝の度に手を合わせることにしています。
MAP
- 明治神宮御苑
- 日本、〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町1−1 GoogleMapで見る
明治神宮の杜を見ながら過ごせるカフェ『杜のテラス』
参拝を終えて一休みするなら原宿駅から一番近い入口である「南詰所」の大鳥居前にオススメのカフェがあります。明治神宮の献木の枯損木も利用している開放感のある木造建築が美しい建物で、神宮の杜を見ながらリラックスした時間を過ごせる場所、『杜のテラス』です。
ここに来たら個人的なオススメは「アイス抹茶ラテ」(570円)と「アイス明治の山茶ラテ」(520円)。
明治の山茶は希少価値の高い古代農法製のほうじ茶で、牛乳で煮だしたラテは無糖で優しい味わい。
アイスにするとたっぷりのホイップクリームでクリーミーです。
『明治神宮』の名前は知っているし、東京に住んでいても初詣ぐらいしか訪れない、という方も多いかもしれません。杜の中は四季折々の花が楽しめ、樹齢100年を優に超える大樹が生い茂る荘厳さを感じる場所です。
原宿駅周辺は若者だけでなく、老若男女が楽しめるスポットが色々ありますので、ぜひ散策してみてくださいね!
■こちらでもオススメのお店などを紹介しています!
ブログ:https://ameblo.jp/xylangylangx/
Instagram:https://www.instagram.com/aokyo
MAP
- CAFÉ 杜のテラス
- 日本、〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町1 GoogleMapで見る
*この記事は2020年9月時点の情報を基に作成しています。
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。

お洒落ですね
※本記事は、2020/10/12に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
原宿駅の目の前にあるパリの街に迷い込んだかのようなブラッセリー。広々としたテラス席も魅力的です。