上野観光の休憩に!『BLUE LEAF CAFÉ』のパンダパフェがかわいすぎ
東京都
東京都を旅する方におすすめしたい『BLUE LEAF CAFÉ(ブルーリーフカフェ)』(東京都台東区上野4-10-10)について紹介している記事です。『アメヤ横丁』など、是非立ち寄ってほしいおすすめスポットなども紹介しています。
- 旅人へひとこと
- 東京・上野といえば上野動物園!観光で歩き回った後にくつろげるカフェでも可愛いパンダに出会いませんか?
小麦粉大好き!もんちゃんです♪
普段はたっちゃんずパンケーキ部として、パンケーキ食べ歩きブログ更新中なのですが、スイーツはじめとにかく食べることが大好き!!
病院の胃カメラでは胃袋の大きさが露わになり、一層食いしん坊欲が沸いているという…笑
ごはん旅ではパンケーキはもちろんそれ以外の美味しい食べ物を紹介していきたく、様々な美味しい食事を紹介できたら嬉しいです♪
普段はたっちゃんずパンケーキ部として、パンケーキ食べ歩きブログ更新中なのですが、スイーツはじめとにかく食べることが大好き!!
病院の胃カメラでは胃袋の大きさが露わになり、一層食いしん坊欲が沸いているという…笑
ごはん旅ではパンケーキはもちろんそれ以外の美味しい食べ物を紹介していきたく、様々な美味しい食事を紹介できたら嬉しいです♪
東京観光に行くなら上野へ!上野周辺にはいたるところにパンダが溢れてる!

ということで上野にやってまいりました!
上野は東京の中でも緑が多く、なかでも『上野恩賜公園』はウォーキングコースとしても多くの人が散歩などに訪れています。
『上野動物園』ではたくさんの動物に出会え、楽しい時間を過ごすことができます。
そんな上野で一息つきたいな~と思ったらぜひ立ち寄りたい素敵なカフェがあります。
それが、『BLUE LEAF CAFÉ』。上野駅から徒歩5分くらいの場所でauショップ併設のカフェなのです。
上野は東京の中でも緑が多く、なかでも『上野恩賜公園』はウォーキングコースとしても多くの人が散歩などに訪れています。
『上野動物園』ではたくさんの動物に出会え、楽しい時間を過ごすことができます。
そんな上野で一息つきたいな~と思ったらぜひ立ち寄りたい素敵なカフェがあります。
それが、『BLUE LEAF CAFÉ』。上野駅から徒歩5分くらいの場所でauショップ併設のカフェなのです。

1階、2階にも席があるので広々!auショップに併設されたカフェで、待ち時間も1階で自分の順番を待つこともできるように1階に順番表示がされるモニターもあるので安心です。
店内は開放感にあふれていて、多くの席がありますし、広々としています!
店内は開放感にあふれていて、多くの席がありますし、広々としています!
このメニューがおすすめ!
上野店限定で食べることができる「パンダパフェ」!
『BLUE LEAF CAFÉ』では上野店限定で「パンダパフェ」880円(税抜)を食べることができます。
思わず、「か、かわいいー!」と叫んでしまいます♪
バニラアイスに可愛くパンダの顔が描かれており、パンダクッキーもついているので見た目も可愛い限定パフェなんですよ!
思わず、「か、かわいいー!」と叫んでしまいます♪
バニラアイスに可愛くパンダの顔が描かれており、パンダクッキーもついているので見た目も可愛い限定パフェなんですよ!
愛らしい顔に癒されっぱなし!パンダがこっちを向いているー!
オーダーを受けてから作られる「パンダパフェ」は1つ1つ違う顔♪
今回はキュートな可愛いお顔でしたが皆さんはどんな顔のパンダになりますかね?
中はシリアル、バナナ、ジェラートなどが入っていて、ホイップとアイスで飾り付けられてます。
パンダクッキーもついていてサクッと香ばしい!味としてはチョコバナナパフェで、チョコアイスとバナナがとっても良く合います☆
結構ボリューミーで、1つで満腹になれるパフェになってますよ♪
今回はキュートな可愛いお顔でしたが皆さんはどんな顔のパンダになりますかね?
中はシリアル、バナナ、ジェラートなどが入っていて、ホイップとアイスで飾り付けられてます。
パンダクッキーもついていてサクッと香ばしい!味としてはチョコバナナパフェで、チョコアイスとバナナがとっても良く合います☆
結構ボリューミーで、1つで満腹になれるパフェになってますよ♪
美味しいコーヒーとともにのんびりくつろげるのが良いですよね。
旅人におすすめポイント
旅行者やお仕事中にはぴったりの電源カフェになってます♪
電源もWi-Fiも完備されている『BLUE LEAF CAFÉ』なので、観光にきたけど充電がない!どうしよう!というときも安心です。ふらっと立ち寄って電源使用できるのは嬉しいですよね。
パソコンを使いたい方も電源もWi-Fiも完備されているのでゆっくり時間を使えそう♪
こうした配慮もオススメカフェのひとつですよ♪
パソコンを使いたい方も電源もWi-Fiも完備されているのでゆっくり時間を使えそう♪
こうした配慮もオススメカフェのひとつですよ♪
動物園で歩き回った後に一息つきたいそんな時や、上野に遊びに行った際にはぜひパンダパフェに癒されてみてはいかがですか?
MAP
- BLUE LEAF CAFÉ (上野)
- 日本、〒110-0005 東京都台東区上野2丁目7−7 上野HSビル GoogleMapで見る
上野の名物といえばもう一つ!アメ横~!

お正月になると必ず話題になる『アメヤ横丁』、通称“アメ横”。
もちろんお正月以外でも賑わいのあるアメ横なのですが、コロナ渦で例年よりも人がいないのが現状です。
ただ、アメ横ははしご酒ができたり、雑貨が多かったりと楽しいことだらけ!
食べ歩きもできるケバブやタピオカなどもあり、散歩がてら巡るのもおすすめです♪
私は今年のお正月は激混みのアメ横を体験して海鮮をたらふく購入してお正月を過ごした思い出があります。
アメカジ雑貨もあるので好きな人はとことんハマるかも!
もちろんお正月以外でも賑わいのあるアメ横なのですが、コロナ渦で例年よりも人がいないのが現状です。
ただ、アメ横ははしご酒ができたり、雑貨が多かったりと楽しいことだらけ!
食べ歩きもできるケバブやタピオカなどもあり、散歩がてら巡るのもおすすめです♪
私は今年のお正月は激混みのアメ横を体験して海鮮をたらふく購入してお正月を過ごした思い出があります。
アメカジ雑貨もあるので好きな人はとことんハマるかも!
なかなかディープなお店ばかりなので一度は行ってみたくなりますよ♪
自然もあり、楽しめるスポットも多い上野にぜひ立ち寄ってみてくださいね~!
自然もあり、楽しめるスポットも多い上野にぜひ立ち寄ってみてくださいね~!
■こちらでもオススメのお店などを紹介しています!
Instagram:https://www.instagram.com/monchan_tcs/
MAP
- アメヤ横丁問屋街
- 日本、〒110-0005 東京都台東区上野4丁目10−10 GoogleMapで見る
*この記事は2020年9月時点の情報を基に作成しています。
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
※本記事は、2020/10/12に公開されたものです。記事内容は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。